金星パスタカフェ吉祥寺店でイタリアンランチ&ドイツパンのリンデ&絵本屋さん「みどりのゆび」でお買い物♪(2024.3.7)
高校時代の友人と 吉祥寺でイタリアンランチ🍕
今年のお店は 金星パスタカフェ吉祥寺店にしました🍝
私はクワトロ・フォルマッジ🍕 ←四角い形のチーズのピザで はちみつをかけるとチーズのしょっぱさとの対比がとてもいい😊
吉祥寺駅南口のお店ばかりを選んできたけど 北口もまた色々なお店があって 次回は予約せずにぶらぶら歩きながらお店に入ろうとなりました😊
ここに来る前に ドイツパンのお店「吉祥寺リンデ本店」でドイツパンセットを2つ買いました🍞 小さいですがお客さんでいっぱいです
日独協会の日独Mangaコンクールの表彰式でここのパンが出たので 買いました🍞

ランチのあとで少し歩いて 吉祥寺の絵本屋さん「緑のゆび」で 初孫の1歳の誕生日の絵本を選びました📖
この本屋さんは 毎日新聞記事「魅力伝えたい 児童書店開業」(2024.1.27)で知り 初めて訪れたのです
こぐま社の前社長 暮らしの手帳の前社長等が2022年1月にオープンした 絵本と児童書の専門店です
しばし絵本や 子どもの頃に読んだことのある「緑のゆび」等の児童書の話に花を咲かせました📖

行く途中には 中町通りの 吉祥寺プティット村の「道の駅」という まるでトトロの世界のような建物に立ち寄ったりと ちい旅を楽しんだ一日でした💕



高円寺マルシェで買った福島野菜のうるい🥬