事務所にあるパソコンのうち、メインで使っているパソコン。
本日、事務所に来て、さあ使おうとしたら、インターネットにつながりません。
線をチェックしましたが、外れていません。
他のパソコンではインターネットにつながります。
隣にある複合機にハッカーが入って、、と考えてしまいました。
それで、複合機とのやり取りができないという事で、シャープに電話、サービスマンに来てもらいました。
受け取った伝票を見ると、
受付内容 プリントアウト不可 PC側に有効なIP構成無しと表示有り。複合機側にWEBページで本体の設定が変更されましたと表示。
作業内容 いつもありがとうございます。特定PC、IPアドレス自動取得不可のため、ご案内致しました。IP固定に設定。
と書かれていました。
昨夜0時前に事務所を出た後、誰も事務所に入っていないし、誰もパソコンをいじくっていないのに、どうして、IPアドレス自動取得不可となるのでしょうか。
詳しい方、誰か教えて。
複合機関係でシャープを呼んだ場合には、すべて、タダとなります。
不都合があると、タダのでしょっちゅう呼びます。
が、一度も、シャープOBと明かしたことがありません。
早く、シャープOBだと、明かせる人物になりたいものです。