本日、午後2時過ぎ、自転車で三菱東京UFJ銀行大阪恵美須支店まで、ATM記帳に。
信号の関係で、国道25号線の南側の歩道を走っていました。
ホットモットの前を通ったとき、普段はあいているのを見たことのない、バックヤードのドアが開き、2人の社員が、ドアから出てきて、向かい側を見ていました。
そして、私も、その二人が指さす方向を見ると、交通事故。1台の車が、歩道の花壇に乗り上げ、その後ろの車は、前が大破していました。
そして、写メで撮りました。
現場には、自転車で来た警官が2名しかいませんでした。
事故直後のようでした。
近づいて撮ると、警官が来て、あんた誰と聞かれました。
通りすがりと答えると。
写真とったらあかんと言われました。はやはやと逃げるように銀行に向かいました。
銀行で用事を済ませ、戻る途中も現場へ。
警官の数が10名以上に増え、手前にパトカーも止まっていました。
現場には、規制線も。
国道25号線の東向きは、2車線のうち現場手前で1車線が規制され、大渋滞となっていました。
そして、しばらくすると、消防車1台と消防署の車、合計2台がサイレンを鳴らして現場に急行していました。
大渋滞のため、今宮戎駅ガード下からは、反対車線を通って、現場に向かっていました。