本日は、焼肉いちぱん平野店へ。
タッチパネル式の注文です。
何一つ残すことなく、完食しました。
本日は、焼肉いちぱん平野店へ。
タッチパネル式の注文です。
何一つ残すことなく、完食しました。
昨日、スルッとKANSAI3DAYチケットで、大阪難波→桜井。桜井→室生口大野。室生口大野→大和八木・西大寺経由→大阪難波。大国町→住之江公園。住之江公園→大国町・天王寺経由→駒川中野と利用しました。
昭和町→大国町。大国町→なんば。なんば→大国町 は、ピタパのマイスタイル利用で、料金加算なしなので、のぞきました。
事務所に戻ってから、折り込みチラシにあったスパスミノエの半額入湯券を使って、住之江公園駅近くにあるスパスミノエへ。
土・日・祝 750円が370円で入れました。
そして、スパスミノエを後にしました。
そして、住之江公園駅へ。
四つ橋線23時2分発の西梅田行きに乗車。
23時13分大国町駅到着。
御堂筋線大国町23時15分発なかもず行きに乗車。
23時19分天王寺駅に到着。
谷町線23時22分発八尾南行きに乗車。
23時29分駒川中野駅に到着。
そして、23時31分。駒川中野駅の改札をくぐりました。
今まで、いろいろなところに行く機会を与えてくれたスルッとKANSAI3DAYチケットが終わりました。
2016年12月25日。スルッとKANSAI3DAYチケット最終有効日。
もう2度とこういう企画切符が作られないという事で、ひときわ感慨に満ちました。
ありがとう。スルッとKANSAI3DAYチケット。そして、さようなら。
日付 | 閲覧数 | 訪問者数 | ランキング | |||
---|---|---|---|---|---|---|
本日 | リアルタイム解析 | |||||
2016.12.25(日) | 10378 | PV | 1860 | IP | 91 位 / | 2648347ブログ |
2016.12.24(土) | 9005 | PV | 1787 | IP | 89 位 / | 2647903ブログ |
2016.12.23(金) | 10981 | PV | 2042 | IP | 69 位 / | 2647451ブログ |
2016.12.22(木) | 8868 | PV | 1851 | IP | 92 位 / | 2647028ブログ |
2016.12.21(水) | 9676 | PV | 1956 | IP | 74 位 / | 2646517ブログ |
2016.12.20(火) | 9328 | PV | 1946 | IP | 79 位 / | 2646016ブログ |
2016.12.19(月) | 8224 | PV | 2101 | IP | 71 位 / | 2645490ブログ |
日付 | 閲覧数 | 訪問者数 | ランキング | |||
---|---|---|---|---|---|---|
2016.12.18 〜 2016.12.24 | 64002 | PV | 13750 | IP | 69 位 / | 2647903ブログ |
2016.12.11 〜 2016.12.17 | 67692 | PV | 18556 | IP | 45 位 / | 2644601ブログ |
2016.12.04 〜 2016.12.10 | 67058 | PV | 17129 | IP | 54 位 / | 2641233ブログ |
上位50件まで表示します。
昨日、桜井市三輪にあるひょうたん良の占社(うらないやしろ)・ひょうたん良先生に、ビックカメラのカレンダー6枚持っていきました。
そして、大神神社(おおみわじんじゃ)の二の鳥居の近くの店で、三輪名物のにゅうめんとコーヒーをいただきました。
三輪は、そうめんの産地として全国的に有名です。
その時、地震について聞いてみました。
当初、スルッとKANSAI3DAYチケットでは、近鉄大阪線の青山町まで行けるので、大村神社の要石(かなめいし)に行こうと思いました。
すると、ひょうたん良先生から、山本君が要石に行くと巨大地震が発生する。怖いことになるので行くな。ということになり、青山町の要石に行くことをやめました。
そういえば、春に、スルッとKANSAI3DAYチケットで近鉄大阪線の桜井の談山神社に行ったとき、当初、沿線の青山町まで行き、大村神社の要石に行く予定で計画を立てていたのですが、
談山神社で、大和七福神めぐりの御朱印掛け軸を見かけ、急きょ、七福神めぐりに変更したいきさつがあります。
私に、大村神社の要石に行かさない見えない力が働いたと考えられます。
どうして、私が要石のところに行くと、国内で巨大地震が発生するか。その霊的な発生メカニズムを教えてもらいました。
来年発生する地震についてひょうたん良先生に尋ねてみました。
震度7のものがおこるやろなぁ。
発生場所を神様にその場で尋ねてもらいましたが、神様からは教えてもらえなったようでした。
福島沖(東日本大震災)→熊本→鳥取
次は、原発銀座・福井周辺。
その後、新潟→福島沖 ルート
または、長野→東京 ルート かもしれんということでした。
福井周辺(滋賀・石川・岐阜含む)に震度6-7来た後、長野に来たら、次は、東京がやばいということです。
昨日のgooブログアクセスランキング264万ブログ中69位→89位にダウン。Wi-FIには有効なIPアドレスがありません。解決方法・成宮寛貴関連記事が人気 goo.gl/0zuQUQ
— 山本隆雄(えむびーまん) (@nichikon) 2016年12月25日 - 18:58
本日は歴史を誇るスルッとKANSAI3DAYチケットの最終日。タロットカードで大神神社行きを選びました。大野寺・室生寺へも。おみくじは1日で大吉→末吉→凶→吉→大吉。 goo.gl/wXYqGv
— 山本隆雄(えむびーまん) (@nichikon) 2016年12月25日 - 20:26