こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

迷わず

2018年12月22日 10時53分02秒 | Weblog


昨日のホクレンとJAたきかわに言った事、さらにJA新すながわに言った事は、「天候が危ないと判断したら、無理をしないで、高度クリーン栽培等のこだわりを、1年間諦めても良い。まずは、自分たちの生活を守る事を優先する事」である。

とは言っても、栽培途中から変更しても、対応しきれるはずも無い。

しかし、ブランドシートにこだわり過ぎて、みすみす失敗してしまうよりは、避けられる可能性があるのなら、避けるべきだと、自分は考える。

産地と米屋と消費者の繋がりがなければ、繋がりが弱ければ、栽培変更など、誰も認めないだろう。
だが北海道は大丈夫だろう。

来年の天候も解らない。

安心は出来ない。
絶対は無い。

しかし、同じ失敗を繰り返してはならないし、避けなければならない。

だから、危険だと判断したら、迷わず変更してほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然乾燥米

2018年12月22日 10時18分36秒 | Weblog


以前は扱いがあったのに、この頃「自然乾燥米」が無いのは何故ですか?
テレビ等では紹介されているので、今でも流通されていると思うのですが。
という問い合わせが来ていた。

自分が自然乾燥米を取り扱わなくなったのは、多分10年くらい前だと思います。
止めた理由は、自然乾燥米にする事によって、品質と食味が下がってしまう産地が多くなったからです。

温暖化が進み、異常気象ばかりが続いている中で、天日と風に頼る乾燥方法は、リスクが高過ぎると思います。

自然乾燥をする事で、努力が裏目に出てしまうよりは、最新の乾燥技術を使ってもらい、品質と食味を大切にしてほしいと考えています。

とお答えした。

あくまでも、自分の考え方であるが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タングロン

2018年12月22日 10時00分20秒 | Weblog


昨日、ホクレンとJAたきかわの、年末挨拶の訪問があり、その時に「タングロン」を持って来てくれた。

10℃以下で保存となっているのに、普通の袋で持って来て、ちょっと笑った。

うぅ~ん。
北海道❗️

懐かしい味。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする