一年半前、野菜販売所でりっぱなザーサイを見つけ、一株購入しました。
どう料理するのか分かりませんが、まずは塩漬けに。
半年後、どうしょう?と悩みましたが、軽く塩出しをし、今度は冷蔵庫へ。
さらに一年後、冷蔵庫の整理を兼ねて、休耕田流にクッキングすることに。
①全体を太めの千切りにし30分ほど水にさらした後、水切りをする。
②手作り干しシイタケを水に戻しておく。
③フライパンに油をひき、ザーサイを炒め、火が通ったら、千切りのタケノコを加え、さらに炒める。
④③に手作りシイタケと水に戻した液と砂糖、しょうゆ少々をプラスし、よく火が通るまで煮る。
⑤8か月前のヤンニョン(キムチ用タレ)とごま油で味を整えて完成。
う~ん!!スーパーの惣菜より美味かも!
ザーサイに抗酸化力があるのか、私の管理がよかったのか、腐らず、カビなかったことが効を奏しました。
私のレパートリーがまた一つ、増えました。 やったー!!!