今年は食用菊を何回も楽しみました。
実家からはりっぱな菊を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/98/e9b0238e24778b97f001bd42bafb7e0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7f/c9ae5474995de35047d3066d00560983.jpg)
わが休耕田の菊はか細く、量も少なく、花の咲き方もいびつです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fd/8710332425889d5585fe243d318f43e1.jpg)
いびつながらも今年はたくさん咲いてくれました。
そして、茹でればみな同じ。
香りと色、触感を楽しみながら
今年最後の菊を楽しんでいます。
実家からはりっぱな菊を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/98/e9b0238e24778b97f001bd42bafb7e0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7f/c9ae5474995de35047d3066d00560983.jpg)
わが休耕田の菊はか細く、量も少なく、花の咲き方もいびつです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fd/8710332425889d5585fe243d318f43e1.jpg)
いびつながらも今年はたくさん咲いてくれました。
そして、茹でればみな同じ。
香りと色、触感を楽しみながら
今年最後の菊を楽しんでいます。