コロナウィルス騒ぎで出歩くことを自粛して一ヶ月強。


気持ちも新たに、大きめパスタ皿と
色々に代用できる中皿をプラスしました。




彼岸の中日はおはぎを、と準備を進めていましたが、このヨモギで草餅もいいかも。
有り余る時間をもて余しつつ、工房作業を前倒しして…。
冬スリッパを洗って片付けました。

すっごく、早いけど夏スリッパに交換しました。

気持ちも新たに、大きめパスタ皿と

色々に代用できる中皿をプラスしました。

ハーブを仲立ちとした友だちとのおしゃべり➕ランチを楽しみにしています。
そうそう、場所を取っていた5.6年前のモイストポプリ2瓶もすっきり1瓶にまとめました。

ブルガリアンローズと芍薬の薫りが入り交じり、う~ん、いい薫り。
もちろん、このすみれの下にもモイストポプリが入っています。

春オープン前にちょっぴり片付いた工房。
工房が片付き、気持ちもすっきり下に下りると
庭の美味しいそうなよもぎの新芽が目に入りました。


彼岸の中日はおはぎを、と準備を進めていましたが、このヨモギで草餅もいいかも。
どっちを作るべきか迷うところです。
は~るよこい🎶
は~やくこい🎶
休耕田のおばちゃんは心地よい風が吹く春を待ちわびています。