実家から大根を貰ってきました。

*ちょっぴり懐かしさを感じるこの光景好きかも。
今日使う分を干場から外してキッチンへ運び、湯通しした後、刻み
油揚げやコンニャク、ニンジン、キノコなどと一緒に煮込み、常備菜を作りました。


やっと処分する気になりゴミに出しました。

やっとやっと草ホウキに仕上げました。

素敵だけど使わなくなった小物入れの布を解いてホウキに巻き付けて飾りにしました。

使うのが勿体ないような出来になりました。


普段なら大根だけを貰うのに今回は葉が新鮮美味に見えて葉付きを貰ってきました。
大根から葉を取り、とりあえず葉は外に干して、いる分を外して使うことにしました。

*ちょっぴり懐かしさを感じるこの光景好きかも。
今日使う分を干場から外してキッチンへ運び、湯通しした後、刻み

油揚げやコンニャク、ニンジン、キノコなどと一緒に煮込み、常備菜を作りました。


これで数日、常備菜として持つはずです。
車庫の棚に、溜め込んで置いた数年前のリース素材の木の実が入った箱が。

やっと処分する気になりゴミに出しました。
車庫の隅には使い残しのコキアが残っていました。

やっとやっと草ホウキに仕上げました。

素敵だけど使わなくなった小物入れの布を解いてホウキに巻き付けて飾りにしました。

使うのが勿体ないような出来になりました。
先日から取り組んでいたコニファーリース、今日で終わりにするべく、知り合いと二人でクラフト制作をしました。


最後の一枝まで上手に使い切り、おばちゃんの気持ちも工房回りもスッキリしました。
あっという間に12月も中旬。年末に向けて、するべきことを箇条書きにし、終わったら二重線を引く作業を始めました。
この頃、一度に一つしか行動出来なくなったおばちゃんでもあります。