goo blog サービス終了のお知らせ 

休耕田のハーブたち

新潟の風土で元気よく育っている
休耕田のハーブたち。
ハーブたちの四季とハーブを通した生活を
ブログにしました。

旬の味 ふき味噌

2014-03-22 14:41:00 | クッキング
親戚の屋敷回りでふきのとうを摘みました。



先人いわく「ふきのとうはしばらく水に浸す」。
どれ位浸すか分かりませんが、
汚れを取った後、水に4時間ほど浸しました。

水に浸しておくと、流水では取れにくい細かなごみが取れるような気がしました。

休耕田流ふき味噌作りです。
熱湯でさっと茹でる。→、水にさらす。→細かく刻んでよく絞る。
→フライパンでお味噌やみりんなどと一緒に炒めて出来上がり。





休耕田流ふき味噌のお供は大根です。


雪をかぶった甘い大根を畑から掘ってきて、
生のまま、ふき味噌でいただく。


自然の恵みに感謝しながらいただくと身体がシャンとします。
ふき味噌は、旬に作るクッキングのひとつです。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ほふく性ローズマリーをカット | トップ | 大根干し日和 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

クッキング」カテゴリの最新記事