休耕田のハーブたち

新潟の風土で元気よく育っている
休耕田のハーブたち。
ハーブたちの四季とハーブを通した生活を
ブログにしました。

斑入りグレコマ(カキドオシ)

2025-02-03 19:17:00 | つぶやき
同い年の従兄弟が旅立ち、お別れに行ったら、会場の一角に鉢植えの斑入りグレコマがありました。




沈んだ気持ちを一瞬忘れさせてくれました。



↓裏庭に咲いていたツバキ一輪を花瓶に挿したら







数日間、気持ちが前向きになったことを思い出しました。



寒空で餌探しに困らないように、と、バードリースを作りました。




鉢植えのムギを掘り起こしていた鳥のために作ったのに‥。


食べた形跡なしです。

庭のあちこちに移動させたけど、やはり食べた形跡なし。







???

カラを割って豆が見えるようにする?
置き場所を工夫する?


リンゴ皮リースの時も鳥は見向きもしなかったような。



天候が一段落したら、鳥が食べたくなる環境作りを工夫したいと思います。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 耕作放置田(?)の大豆 | トップ | くるくる変わる天気、何もし... »
最新の画像もっと見る

つぶやき」カテゴリの最新記事