飲んでもブログ

飲んでいる時に付けたタイトルで間違いではありません。
趣味は山登りやハイキングとDVD映画の収集です。

あつぎつつじの丘公園(5月2日)

2020年05月03日 | Weblog
 5月2日(土)は、新型コロナウイルス感染防止の緊急事態宣言が出ていましたが、「あつぎつつじの丘公園(4月25日)」で行ったツツジの開花状況が気になっていたので、マスク着用・ソーシャル ディスタンス・避密を徹底して出掛けてみました。
 「あつぎつつじの丘公園」の南側第2出入口は、厚木バスセンターから「森の里行」のバスに乗って、バス停「森の里5丁目」で下車(乗車時間約30分)して5分程戻ると着けます。

<南側第2出入口付近>



 出入口の道路側に、ご覧のようなツツジが咲いていたので撮ってみました。




 トイレの近くに、ご覧のような赤いヒラドツツジが咲いていたのでアップで撮ってみました。




 又、オオムラサキも咲いていたのでアップで撮ってみました。




 南側第2出入口から園内に入ると、右側の植栽に素晴らしいアケボノが咲いていました。


 取り敢えず、アケボノをアップで撮ってみました。


 アケボノの植栽に、オオムラサキが咲いていたのでアップで撮ってみました。


 別の場所にも、ご覧のようなオオムラサキが咲いていたので撮ってみました。


 再度、素晴らしいアケボノを撮ってみました。


 素晴らしいアケボノをアップで撮って隣の植栽に行ってみました。


 アケボノの隣には、ご覧のような白いヒラドツツジが咲いていました。




 手前に咲いていた素晴らしいヒラドツツジをアップで撮ってみました。




 更に、倍率を上げて撮ってみました。


 ヒラドツツジの植栽に、ご覧のようなアケボノ(?)が咲いていたので撮ってみました。

<「友好の花」付近>

 出入口の先には、ご覧のような案内板「あつぎつつじの丘公園」があるツツジの植栽がありました。


 取り敢えず、案内板を撮ってみました。


 案内板の下に、素晴らしいアケボノが咲いていたのでアップで撮ってみました。


 右側にあったオオムラサキの植栽の近くに行ってみました。








 取り敢えず、オオムラサキをアップで撮ってみました。






 別の植栽に咲いているオオムラサキを撮りながら遊歩道の先に行ってみました。


 遊歩道の右側に、オオムラサキの「友好の花」があるので行ってみました。




 手前に咲いていたアケボノをアップで撮ってみました。


 取り敢えず、オオムラサキの「友好の花」を撮ってみました。




 素晴らしオオムラサキをアップで撮ってみました。


 別角度から「友好の花」を撮ってみました。




 ついでに、アップでも撮ってみました。


 再度、オオムラサキの「友好の花」を撮って遊歩道に戻りました。






 散策路に、白いヒラドツツジが咲いていたのでアップで撮ってみました。


 振り向くと、南側第2出入口方面に、ご覧のようなツツジの植栽が見えたので撮ってみました。






 手前の白いヒラドツツジが素晴らしかったのでアップで撮ってみました。


 散策路から、南側第1駐車場が見えたので撮ってみました。


 折角なのでアップでも撮ってみました。




 遊歩道に戻る途中に、素晴らしいアケボノが咲いていたので撮ってみました。








 更に、倍率を上げて撮ってみました。


 遊歩道に戻ったので、アケボノと一緒に「友好の花」を撮ってみました。






 ここからも南側第1駐車場が見えたのでアップで撮ってみました。


 遊歩道脇に咲いているオオムラサキを眺めながら多目的広場(芝の広場)に向かいました。

<芝の広場>

 遊歩道の先に行くと、芝の広場が見えたので撮ってみました。


 オオムラサキに大きなバッタが止まっていたので度アップで撮ってみました。


 芝の広場の階段の上に着いたので広場をアップで撮ってみました。


 ついでに、右の方に見えた東屋も撮ってみました。


 階段の途中で、斜面のオオムラサキを撮ってみましたが、ご覧のように蕾が多くありました。


 先週と同じように、芝の広場の西側に行ってみました。


 遊歩道に着くと、手前の植込みにはご覧のようなオオムラサキが咲いていました。






 素晴らしいオオムラサキだったのでアップで撮ってみました。




 オオムラサキの隣には、ご覧のようなアケボノが咲いていたのでアップで撮ってみました。




 取り敢えず、アケボノを度アップで撮ってみました。


 ついでに、密を集めている蜂(?)がいたので撮ってみました。


 又、アケボノにオオムラサキが混じって咲いていたのでアップで撮ってみました。


 遊歩道の先に行くと、ご覧のような赤いヒラドツツジが咲いていました。


 陽当りが良くないのか(?)大きなヒラドツツジキは咲いていませんでした。


 それでも、素晴らしいヒラドツツジが咲いていたのでアップで撮ってみました。




 陽当りが良くなると、ご覧のようなヒラドツツジが咲いていたのでアップで撮ってみました。


 「交流の森」との分岐に着くと、手前の植込みにヒラドツツジが咲いていたので撮ってみました。


 素晴らしいヒラドツツジだったのでアップで撮ってみました。

<交流の森>

 ご覧のような休憩所がある「交流の森」に遣って来ました。




 左側に、素晴らしい白いヒラドツツジが咲いていたのでアップで撮ってみました。


 ご覧のようなオオムラサキも咲いていたので撮ってみました。




 素晴らしいオオムラサキをアップで撮ってみました。


 オオムラサキの先には、ご覧のようなアケボノも咲いていました。




 又、キリシマ(ヒラドツツジ?)も咲いていたのでアップで撮ってみました。


 紅葉しているノムラモミジがある場所に遣ってきました。


 手前に、白いヒラドツツジが咲いていたのでアップで撮ってみました。


 又、右側にあった桜の木と一緒にノムラモミジを撮ってみました。


 別のノムラモミジの前に、ご覧のように3種類のツツジが咲いていたので撮ってみました。


 後ろに咲いていたアケボノが素晴らしかったのでアップで撮ってみました。


 ついでに、度アップでも撮ってみました。




 散策路の反対側に、オオムラサキが混じっているアケボノが咲いていました。




 別の場所に咲いていた混成アケボノも撮ってみました。




 ついでに、倍率を上げて撮ってみました。




 又、ご覧のような清楚なアケボノも咲いていたのでアップで撮ってみました。




 記念碑「交流の森」がある場所に着いたので、取り敢えず記念碑を撮ってみました。




 先週に続いて記念碑の横にある山道を下って遊水池の畔に行ってみました。


 山道を下りながら遊水池の東側にあるツツジの植栽エリアを撮ってみました。




 遊水池の畔に着いたので、池の北側をアップで撮ってみました。




 ついでに、西側斜面の植栽エリアを撮ってみました。


 真下に見える植栽エリアを撮ってみましたが、ツツジの開花状況は3分~4分程度ですね!?
 



 折角なので、遊水池の北側の森をアップで撮ってみました。
 先週に続いて遊水池の畔から山道を下って、遊水池の東側に行ってみました。

<遊水池>

 山道を下りる途中で、遊水池の東側にあるツツジの植栽エリアを撮ってみました。




 「あゆコロちゃん」が見える場所に着いたので、ツツジの植栽エリアをアップで撮ってみました。


 遊水池の東側斜面に咲いているツツジを眺めながら散策路の先に行ってみました。




 遊歩道の下にある散策路に出たので、左側のツツジを眺めながら遊水池の北側に行ってみました。




 素晴らしいオオムラサキが咲いていたのでアップで撮ってみました。


 又、オオムラサキが混じっているアケボノが咲いていたので撮ってみました。




 柵のコーナーに色んなツツジが咲いていたのでアップで撮ってみました。




 ここにも、混成アケボノが咲いていたのでアップで撮ってみました。




 遊歩道の右側斜面に、素晴らしいオオムラサキが咲いていたのでアップで撮ってみました。






 又、左側の斜面に、ご覧のようなアケボノが咲いていたのでアップで撮ってみました。


 「あゆコロちゃん」の下に着きましたが、先週と比べると周りの草木が伸びていますね!




 水飲み場に着いたので、柵の間から遊水池の南西斜面のツツジ植栽エリアを撮ってみました。


 遊水池の北側にある遊歩道の入口に着いたので、遊歩道の先の方を撮ってみました。


 入口の右側に咲いていたオオムラサキをアップで撮ってみました。


 これから歩く遊歩道を撮ってみましたが、遊歩道の両側にはご覧のようなヒラドツツジ(リュウキュウツツジ?)が咲いていました。


 左側に咲いていたヒラドツツジを撮ってみましたが、所々に黄ばんでいる花もありました。




 ついでに、右側のヒラドツツジも撮ってみました。


 折角なので、黄ばんでいないヒラドツツジを選んで撮ってみました。
 後で撮った写真を見ると、斑入りのヒラドツツジも写っていました。




 ついでに、倍率を上げて撮ってみました。


 左側に遊水池を見ながら遊歩道の外れに行ってみることにしました。




 途中に、ご覧のようなヒラドツツジが咲いていたので撮ってみました。


 遊歩道の外れ近くに遣って来たので、西側にあるツツジの斜面をアップで撮ってみました。




 遊歩道の右側に、素晴らしいヒラドツツジが咲いていたのでアップで撮ってみました。


 ついでに、密を集めている蜂(?)が見えたのでアップで撮ってみました。


 遊歩道の外れに着いたので、遊歩道脇に咲いていたヒラドツツジを撮ってみました。
 折角なので、ヒラドツツジの奥にある植栽エリアに行ってみました。






 途中に、素晴らしいヒラドツツジが咲いていたのでアップで撮ってみました。


 又、ご覧のような合成ツツジが咲いていたのでアップで撮ってみました。


 奥の植栽エリアには、ご覧のようなオオムラサキ(?)が植えられていました。


 中央に、アケボノが咲いていたのでアップで撮ってみました。




 遊歩道に戻って、反対側(北側)の植栽エリアに行ってみました。
 中央に見えるのはキリシマの植栽エリアですが、右半分は殆ど枯れていました。


 キリシマ植栽エリアの前にあったリュウキュウツツジ(?)は殆どが蕾の状態でした。




 折角なので、蕾のリュウキュウツツジをアップで撮ってみました。


 枯れているキリシマ植栽エリアの横を通って先に行ってみました。


 遊歩道に出れる階段があったので上ってみました。




 階段の途中で、斜面に咲いていたヒラドツツジをアップで撮ってみました。


 オオムラサキと一緒に咲いているヒラドツツジがあったので撮ってみました。


 近くに、斑入りのヒラドツツジが咲いていたのでアップで撮ってみました。


 又、蕾が最初からピンク色のヒラドツツジがあったのでアップで撮ってみました。


 遊歩道に戻ったので、遊水池の東側斜面を撮ってみました。

<南側第1駐車場に向かう>

 上段に見える遊歩道を通って南側第1駐車場に向かいました。






 遊水池の東側斜面を眺めながら遊歩道の先に行ってみました。


 遊歩道を10分程歩くと、南側第1駐車場に通じている散策路に着きました。
 
<南側第1駐車場>

 散策路の両側に咲いているツツジを眺めながら先に行ってみました。






 散策路の左側に咲いていたアケボノをアップで撮ってみました。




 又、右側に咲いていた白いヒラドツツジも撮ってみました。


 駐車場脇の散策路には、ご覧のようなオオムラサキが咲いていました。








 取り敢えず、素晴らしいオオムラサキをアップで撮ってみました。


 オオムラサキの後ろに、赤いヒラドツツジが咲いていたので近くに行ってみました。


 取り敢えず、ヒラドツツジをアップで撮ってみました。






 更に、倍率を上げて撮ってみました。


 駐車場に、ご覧のような大木(エノキ?)があったので撮ってみました。


 遊歩道に下りれる階段のある駐車場の南に行ってみました。




 ここにも素晴らしいオオムラサキが咲いていたのでアップで撮ってみました。

<南側第1出入口に向かう>

 取り敢えず、遊歩道に下りれる階段を撮ってみました。


 階段を下りると、左側にご覧のような大木があったので撮ってみました。


 近くに行って大木をアップで撮ってみました。


 折角なので、エノキの名札が付いている大木の根元付近も撮ってみました。


 再び、遊歩道に戻って出入口に向かいました。




 遊歩道を歩いていると、左側の土手の下にミズキ(水木)のような木があったのでアップで撮ってみました。


 ついでに、奥にある調整池も撮ってみました。




 又、右側の斜面に咲いていた混合ツツジも健在だったのでアップで撮ってみました。


 但し、後ろに咲いていた八重桜はご覧のように散っていました。

<バス通り道路>

 南側第1出入口からバス通り道路に出て、バス停「森の里4丁目」に向かいました。


 バス停に着くと、次のバスが来るまで時間があったので、今回もバス停「森の里センター」まで歩くことにしました。

<森の里中央橋>



 「森の里中央橋」に着いたので、橋の上から上り(本厚木駅)方面を撮ってみました。
 尚、下に見えるのがバス停「森の里センター」です。


 取り敢えず、渡って来た「森の里中央橋」を撮ってみました。


 バス停「森の里センター」に着いたので、下から「森の里中央橋」を撮ってみました。

 程なくすると、厚木バスセンター行きのバスが遣って来たので、本厚木駅まで行って駅前で遅い昼食を取りました。
 今回の「あつぎつつじの丘公園(5月2日)」は、先週よりアケボノ・オオムラサキ・ヒラドツツジなどが堪能出来たので良かったです。
 尚、万歩計は12,000歩を超えていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする