「瀬谷本郷公園:ユリの成長観察(10/27)」から続く。
29日は前回から2日しか経っていませんが、瀬谷本郷公園のユリの開花が近いので行ってみました。
<野球場西側の園路>


野球場西側の園路に行くと、未だコキアが咲いていたのでアップで撮ってみました。

左側にあったユリの植込みには、「ユリ球根うえました 10月中旬開花予定」の看板が出ていました。

取り敢えず、ユリの蕾をアップで撮ってみました。

コキアの先には、蕾のユリはありますが、咲き始めたユリがありました。

取り敢えず、咲き始めたユリをアップで撮ってみました。



所どころに蕾はありますが、咲いているユリがあったので倍率を上げて撮ってみました。


更に、柵の近くに咲いていたユリを倍率を上げて撮ってみました。




ご覧のようなユリを眺めながら園路の先に行ってみました。

振り返って、歩いて来た園路脇のユリを撮ってみました。



咲き始めたユリの花を眺めながら先に行ってみました。



園路の先に行くと、ご覧のように蕾のユリが多くなっていました。



取り敢えず、花が開いてるユリをアップで撮ってみました。



更に、倍率を上げて撮ってみました。

野球場脇の園路を後に、「のんびり広場」西側の園路に行ってみました。
<「のんびり広場」西側の園路>

「のんびり広場」の園路に着いたので、広場脇の植込みを撮ってみました。

手前に、ユリの花と蕾が一緒にある植込みがありますが、状況は27日と変わっていないようでした。

隣の植込みも同じような状況でした。

取り敢えず、園路の先に行ってみました。

植込みには、「ユリ球根うえました 10月中旬開花予定」の看板が出ていました。


折角なので、開花しているユリを撮ってみました。
<瀬谷本郷公園北口>

本郷公園北口に遣って来たので、花壇を撮ってみました。

手前にあった寄せ植えのユリは咲き始めていました。

折角なのでアップで撮ってみました。


ついでに、奥にあった蕾のユリをアップで撮ってみました。


花壇の正面に回って、咲き始めたユリをアップで撮ってみました。


左側に、蕾が開き始めたユリがあったのでアップで撮ってみました。

折角なので、倍率を上げて撮ってみました。

奥に、アメジストセージがあったので近くに行ってみました。


紫色の見事なアメジストセージをアップで撮ってみました。


北口の花壇をアップで撮って、瀬谷本郷公園を後にしました。
瀬谷本郷公園からは、いつものように相鉄線の瀬谷駅北口に向いました。
瀬谷駅北口に着いたので、マックで一休みして帰りました。
今回の「瀬谷本郷公園:ユリの成長観察(10/29)」は、ユリの開花は27日と殆ど変わっていませんでした。
次に来るのは11月になりますが、看板「ユリ球根うえました 10月中旬開花予定」はどうなっているでしょうね!
尚、万歩計は11,000歩を超えていました。
「瀬谷本郷公園:ユリの成長観察(11/6)」に続く。
29日は前回から2日しか経っていませんが、瀬谷本郷公園のユリの開花が近いので行ってみました。
<野球場西側の園路>


野球場西側の園路に行くと、未だコキアが咲いていたのでアップで撮ってみました。

左側にあったユリの植込みには、「ユリ球根うえました 10月中旬開花予定」の看板が出ていました。

取り敢えず、ユリの蕾をアップで撮ってみました。

コキアの先には、蕾のユリはありますが、咲き始めたユリがありました。

取り敢えず、咲き始めたユリをアップで撮ってみました。



所どころに蕾はありますが、咲いているユリがあったので倍率を上げて撮ってみました。


更に、柵の近くに咲いていたユリを倍率を上げて撮ってみました。




ご覧のようなユリを眺めながら園路の先に行ってみました。

振り返って、歩いて来た園路脇のユリを撮ってみました。



咲き始めたユリの花を眺めながら先に行ってみました。



園路の先に行くと、ご覧のように蕾のユリが多くなっていました。



取り敢えず、花が開いてるユリをアップで撮ってみました。



更に、倍率を上げて撮ってみました。

野球場脇の園路を後に、「のんびり広場」西側の園路に行ってみました。
<「のんびり広場」西側の園路>

「のんびり広場」の園路に着いたので、広場脇の植込みを撮ってみました。

手前に、ユリの花と蕾が一緒にある植込みがありますが、状況は27日と変わっていないようでした。

隣の植込みも同じような状況でした。

取り敢えず、園路の先に行ってみました。

植込みには、「ユリ球根うえました 10月中旬開花予定」の看板が出ていました。


折角なので、開花しているユリを撮ってみました。
<瀬谷本郷公園北口>

本郷公園北口に遣って来たので、花壇を撮ってみました。

手前にあった寄せ植えのユリは咲き始めていました。

折角なのでアップで撮ってみました。


ついでに、奥にあった蕾のユリをアップで撮ってみました。


花壇の正面に回って、咲き始めたユリをアップで撮ってみました。


左側に、蕾が開き始めたユリがあったのでアップで撮ってみました。

折角なので、倍率を上げて撮ってみました。

奥に、アメジストセージがあったので近くに行ってみました。


紫色の見事なアメジストセージをアップで撮ってみました。


北口の花壇をアップで撮って、瀬谷本郷公園を後にしました。
瀬谷本郷公園からは、いつものように相鉄線の瀬谷駅北口に向いました。
瀬谷駅北口に着いたので、マックで一休みして帰りました。
今回の「瀬谷本郷公園:ユリの成長観察(10/29)」は、ユリの開花は27日と殆ど変わっていませんでした。
次に来るのは11月になりますが、看板「ユリ球根うえました 10月中旬開花予定」はどうなっているでしょうね!
尚、万歩計は11,000歩を超えていました。
「瀬谷本郷公園:ユリの成長観察(11/6)」に続く。