今朝、天気予報を見ると9時ぐらいから 確率は50%ぐらいだけど雨。
今日はコンポストを設置せねばです。(満杯になってるのに無理やり押し込んでる)
水やりもしたいのだけど雨の予報が気になるので、まずはコンポスト設置。
古いコンポストを抜くと熟成堆肥と苫!!
新しく設置場所を作る。
コンポストを押し当ててサイズ確認。
設置後、さっそく今日の生ごみ投入(笑)
堆肥の方は何時もは近場に掻き寄せるのだけど、その場所がない。
なので、一輪車に積んで草取りが済んだ次に耕す場所へ運ぶ。
残った苫の処理は、、また後日。
残った苫の処理は、、また後日。
疲れたもの~~~
手前が新たに設置したコンポスト、黒ずんだ土が運んだ堆肥。
さぁ~水やりです。水運び 3回。時間まで草引きもして終了。
手前が新たに設置したコンポスト、黒ずんだ土が運んだ堆肥。
さぁ~水やりです。水運び 3回。時間まで草引きもして終了。
今までのような流れ落ちる汗ではありませんが、シッカリ汗をかいて
こんな時はスイカが美味しい。とっておきの最後の1個 (*´艸`*)
こんな時はスイカが美味しい。とっておきの最後の1個 (*´艸`*)
雨はありませんでした。