遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

耕運機掛け

2024-09-15 13:04:26 | 
先週の土曜日、石灰を鋤き込んでいました。
一週間後、肥料を鋤き込むと予定していました。が、雨の予報!!
金曜日、ボラから帰ってやるか?土曜日の朝 間に合うか、、

土曜日の朝を選択。

一度耕してるので、時間は短縮されるはず、
とにかく肥料を鋤き込む、出来たら畝立てもしたい。絶対したい。
7時過ぎから、肥料を蒔いて、、顔を上げたら、霧?!
急がなきゃ
耕運機のカバーに雨粒が落ちつつ、1時間あまりで耕運機作業終了。
畝立てだぁ~
細かい雨が断続的に降ってきた。いい加減な畝だけど作っておけば、後が楽。

飛び飛びの3ヶ所目をやり始めたところで、激しく降ってきた。
道具を片付けて着替えが済んだ頃、雨が上がった。
今、上がっても畝立てなんかできやしない(怒)
写真も撮らなかったと見回すと、カエデドコロかな?ぶら下がってた。(笑)

びしょ濡れになった野良着、躊躇してた洗濯開始。
洗濯物の番を兼ねて外仕事。
晴れると痛いくらいの日差しだけど、もう畑仕事は出来ない。
もう降らないだろうとエアコンの部屋で過ごした午後
夜になって再び降り出した。

今日も雨の予報だったけど、降らないもよう
雨は1日降れば充分、にしても腕が痛いよう~~~(筋肉痛か?)




コメント (4)

仕上げ

2024-09-09 15:16:23 | 
昨日 ほんの一寸、冬野菜用地を広げたので耕しておきたい。 
草刈り途中も仕上げたい。 ②  
少しづつの作業なので、すぐ終わるだろう。って、いっつも思うんだけど^^;
草刈り機1号の歯が擦り減ってるので、交換して置いた2号を持って出かけた。
動くんだけど、回転してるんだけど、刈取れない?
逆につけてた(汗)
道具を取りに戻って、付け替えて再始動。
ハイ、ちゃんと刈り取れました。(笑) 
 ここも冬瓜を傷つけないように
そして、耕運機を出して  
昼食の支度は出来てる。(まだ遊べる(*´艸`*))
バッテリーが残っています。虎刈りを修正しても、まだ有る。
お隣の畑に手を出しました。 少しだけだけどね。
胡瓜を収穫して  第2段にも1つ隠れていました。

そんなこんなで11時過ぎ帰宅、、シャワーを浴びてると、
台所で物音が
夫が昼食の準備(好きな物をチョイスしてます)を始めたようです。
彼はそれが楽しいらしい。そして「昼は自分で用意した」と、仰います。
聞いた人は作ったと聞き違え、私に「良いねぇ~」と、仰います。
が、あくまでも用意したのです。
で、私は残りを見繕って、自分の分は自分で用意しました。(* ̄- ̄)ふ~ん




コメント (8)

チョッと広げた

2024-09-08 14:49:32 | 
今朝、起きぬけに畑の水やり、でも4時過ぎは暗い。
ゆっくり身支度などしてると5時過ぎ明るくなった。30分位で終了。
何時もの朝を済ませ改めて畑へ
トマトに望みを繋いでいたけど、昨日 見ると諦めざるを得ない。
それにピーマンはすっかり枯れてしまっている。
で、今日はトマト&ピーマンの撤収。
棚の蔓や紐を外して、支柱を抜いて柵の外へ放り出し、
トマトやピーマンは枯れたのに草は元気の草も抜いて
トマトの支柱の穴に柵の支柱を移動して(土が固くて自力では杭は入らない)
 昨日耕したところを広げて、畝3本分取れるかな?
明日のお仕事です。
 変な出っ張りになってるのは、胡瓜第2段の住居
苗は3株だけど、誘引して3本立ち上がってる。
里芋も元気を取り戻した。少しだけ収穫、冬瓜との炊き合わせが好き
南瓜も実を付けている。
 草に埋もれてた冬瓜、抜いたはずなのに復活してる!!
ここは苺予定なんだけど、まだいいか(笑)
茄子とキュウリも収穫して、今日はお終い。
ア!!疲れて写真忘れた。茄子は焼きナスにして、まずはお昼に


コメント (8)

草刈りの日

2024-09-06 19:43:24 | 
畑の草を耕運機をかけるところだけ、駆除できました。ヤッター
が、昨日の夕方になって、ガソリンが無いことに気付く 😨
草も伸びて、畑に入るのに草を掻き分け、状態です。
で、今日は草刈りをしたのち、ガソリンを購入に ヤレヤレ
草刈り仕事の方は  まだ冬瓜が残っています。
ヘチマも勢力を伸ばしています。
まずツルの蔓延っていない部分を先に刈り取って場所を作り、
 大きなものを傷つけないように慎重に蔓をカットし、
蔓を  運びました。結構な量でしょ~

バッテリー3個分、2時間過ぎ、10時半まで頑張ったのですが、やり残しが出てしまいました。
でも伸びてる部分を通らずに仕事ができる。ま、そのうちね。(∀`*ゞ)エヘヘ



コメント (10)

台風前 3

2024-08-28 14:15:03 | 

台風が発生して何日停滞しているの?
昨日は晴れ、お昼前に畑仕事したし、夕方の水やりも要らない。
で、久しぶりにカットソーを始めた。
何年か前に、好みの色で刺繍も気に入って買ったのだけど、、
私、ワンピースを着ることないのよねぇ~~(今更!!)
箪笥の肥やしを解消しようと考えていたのです。完成 

Tシャツのリメイク - 木漏れ日のもとで

今日は朝から雨の予報だけど、晴れてる。畑仕事は無くならない。
小さな西瓜を1個 収穫してきたけど他は見当たらないなかった。
もう撤去しようか?
草を掻き分けてたら、
えぇ~~、小さいけど実が付いてる。撤去は先送り、
あれ?

お兄さん(お姉さんか?)もいた。(笑)食品トレーのお布団を敷いてカバーをかけておこう。
草も取って少し住みやすく
って、見て

更に小さくって、頭の冠が取れていない!!
この先の成長は分からないけど、8/28 大中小 3つ見付けた。



午前中も時々俄雨があったけど、午後は降ってる時間が長くなった。
今日は残った布を紐にする予定。



コメント (8)