遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

のん太も歩けば ♪

2007-09-04 16:21:27 | つれづれ

         このところ、お墓の水を替えに通っています。
         
         その帰り道、友人に出合った  、おまぜの具、要らんかい?」

         私、二つ返事で  貰ってきました。  「重たいで~」
         何をおしゃる、この位、(冷凍・2袋) 美味しいものの為なら、

     料理上手な、彼女のおまぜは、大好き  
           
            【作り方】
      1、ご飯を炊きます。
      2、おまぜの具を解凍
          鯖を焼いて、身をほぐした物・人参・干し椎茸・筍・昆布           
                    高野豆腐などを、炊きあわしたもの。
      3、寿司酢を、合わせておく。
             《我家では、大体3合分ほど合わしておき、残りは、また適当に、》
      4、寿司飯を作り、その後、②の具の汁を切ったものをまぜます。
      5、グリーンピースを散らして出来上がりです。(今回、省略  )

そして、喜族に持たせた、さつま芋の残りで、 
               のん太流・スイートポテト (  こっちを持たせればよかった  )  1178

コメント (9)