昨日もダル重~~~でした。今朝も目覚めは1時間ほど遅かったのです。
明後日の私のカルチャースクールに合わせて、夫も和歌山で用事をすることになりました。
で、明日から和歌山に向けて出発するので、今日中に夫の実家の掃除を済ませたい。
ピース敷きのカーペットも洗いたい。
やるしかないよねぇ~~
重い身体を持ち上げ、仕事に掛かりました。
畑仕事は出来そうもないかな?一回り見回って、、みんな元気そうです。けど、、このいじけたように育った胡瓜は?
オクラの発芽が遅れています。なので、ポットに蒔きました。
なのに、 今頃、、、ようやく発芽。
上はオクラ、こちらは花オクラ 見回ってたら、元気になったような?
カーペットを洗いあげる頃には調子も戻って、
何時もの籠にDスキンを入れ、野良着にガーデンエプロンを装着(ポケットには、です。)長靴持って、夫の実家に
家の掃除をざっと済ませ、余った時間草引きをしようと言う魂胆です。
門から見えるところだけでも綺麗にしとこう。って、姑息なことを
私、縫物・編み物 大好きです。至福の時と感じます。
なのに、1日中やってると、、疲れがひどい。雨の木曜日に、やり過ぎました。
何のことは無い、渋々 始めた夫の実家の掃除が終了して、、いつもの私に戻った。
かな?
今日のおやつは、
今年も出ました。無人販売のビワ。小さめですが、1パック 200円也、