goo blog サービス終了のお知らせ 

遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

さつま芋収穫

2018-11-02 11:31:28 | 

今年は50本の蔓を植え付け、蔓が伸びたら、移植して増やす。
なーんて、捕らぬ狸の皮算用をしておりましたが、、夏前、ちっとも蔓は伸びませんでした。

結局50本から減っても増やすことは出来ず、

無残なサツマイモコーナーは、草に阻まれた畑の一番端に有る事もあって、放置状態。

でもまぁ~~、収穫することにしました。
僅かに傾斜してる高い所から、収穫してみたのですが、
晴天続きだと言うのに、土は湿っていました。=土まみれのサツマイモ。

ざっと土を拭って、畑に干しておき 午後回収。
あまりの収穫の少なさに数えてみました。小さいの傷有りを避けてほぼ50個、購入した蔓は50本。
 残りは、地下茎で繁殖する(何って言うのか?)絡まってる難所の収穫です。

今日も良いお天気です。収穫の第2段です。
 こんな風になってるのを駆除しながら、
これは地下茎を幾重にも増やして侵略します。
なので、樽に入れて分別駆除。 収穫は昨日の半分かな、、、

今年の芋掘り終了です。





コメント (14)