遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

’24.1.27(やっちまった)

2024-01-27 15:13:58 | 

北の端の冬仕事、今やってる部分がとても固い。
それでもやってたら、鍬が、、、
(一番手前が正常、真ん中が内に、奥が外に曲がっています)

疲れもしたので、昨日は1時間ほどで終了。
今朝、これじゃダメ、と思いついたのが、ツルハシ。
納屋の奥の方に押しやっていたのを探し出し、
 久々にお披露目。
なんと!!
軽い力で食い込み、掘り起こす。
面白くなりました。
出かけるのが遅かったので、1時間半(10:45)。
でも何時もより多く進みました。
道具の力を思い知りました。

とは言え、3本鍬も必要です。新しいのを買わなきゃ
以前、息子もやらかしました。その時近所の鍛冶屋さんで直してもらったのですが、
こうなったら、直すより新しいのを買った方が良い。って、言われました。
確かに、ここまでやっちまうと資源ゴミとして出して
再生させた方がよさそうです。

コメント (10)