遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

足袋の干し方

2025-01-14 19:44:50 | 📓日記
朝、まずカーテンを開ける。真っ暗、
段々白んできて、明るくなる。。。っていうより赤くなって
朝焼けだぁ~~

足袋の干し方なんて、最近は着物を着る方も限られてるし、
「興味ないわ」と言われそうですが、

昨日、初釜でした。せめて初釜ぐらい着物で、と、
何せ、1年ぶりです。。
身体は固くなってて、手が上手く動かない、、帯も大汗かいて(;^_^A
なんとか、
教室の初釜ですが、いつもと違ってお昼の時間をお借りしました。
12時半から5時までの予定でしたから、準備も片付けも焦らずに出来ました。

で、今日は足袋も洗って、
私の足袋は吊るして干せるように紐をつけてるのですが、
昨日使った足袋には付けていなかった。
で、仕方なくピンチに挟んで干したのですが、その後が付いてしまうのですよね。
取り込んだ足袋、忘れないうちにつけました。
これを竿に通して、干すのです。穿くときは指の間に入るので、気になりません。
これは母から教えてもらった方法。
 足袋の縫い代に糸を通して、鎖を編んでいきます。
かぎ針を使っても良いのですが、輪っかを作って順に指でも編めます。
 私は30番ぐらいのカタン糸2本どりで、
って、カタン糸って、解ります?木綿のミシン糸のことをそう呼んでいました。
そう言えば、今は綿じゃなくポリエステル糸が主流なんですよねぇ~~
私も縫物に使うのは、ポリエルテル糸だわぁ~~


コメント (8)