苫駆除 第1段終了の晩 雨が降りました。
翌日(20日)
畑仕事は休みかな?でも草刈りは出来る。などと思いつつ、
窓拭きをしたり、
ヘチマの皮むきをしたり、
昼食の支度が早く済んだので、
残ったヘチマもやってしまおう~
って、結局 草刈りは午後に
狭いのですぐに終わって、
ヘチマに席巻されてた菊が頑張っていました。
植え替えの時期が判らないけど、 この場所は邪魔。(゜-゜)
植え替えの時期が判らないけど、 この場所は邪魔。(゜-゜)
バッテリーも残った分、南側の休耕地の我が家側に沿って少し刈取っておきました。
洗濯物を取り込んでたら、未処理のヘチマが1つだけ、、、、
この週は1万歩達成は2回、言ってしまった手前、歩きました。
15日~20日、余裕の3回達成。(*´▽`*)
予定道理着々とこなせていますね
1万歩越えもクリアさすがです
今日私は
畑に行き
ニンニクの肥料やり
イチゴの藁敷
ミカン デコポンの消毒
家に帰ってフイットネスへ行こうの気持ち
畑で気が付けば12時
ご飯食べたら疲れがドッと
万歩計は3500歩
急に眠くなって
ぐうたらしとります
ダメじゃん これが私だから仕方ないわね
ウォーキング頑張っていますね
ヤッパリ発表したのがよかった
いま 休み休みでいるから よくわかります。
よく頑張ったら書きたくなる。
書くからやらなきゃって思う。
冬は 外に出る瞬間は寒くても適当に温まって 汗をかいて倒れそうになることもないから
働きやすいですよね。
1万歩か~すごいです。
1万歩って私は歩いたことがあるのかσ(゚、。)????
私はこの日、細かく歩き回ったようで気が付いたら、7000歩近く、
だったら、30分の散歩で達成可能~と、頑張れました。(*´▽`*)
そう、かえって今が動きやすい。
ここ数日の温かさに、夏がやってくるのが早い?と恐れています。
今使ってる歩数計、数歩でもカウントするみたいで、なんだか歩数が多い気がする。
動いていないわけじゃないから、それはそれで励みになる。
1万歩って、言うと達成感もあるし(∀`*ゞ)エヘヘ
私の歩数計、カウント数が多いみたいなの
壊れているわけでもないようなので、これを励みにしています。(*´艸`*)