アメリカフウロ 畑の南側の休耕地
薄ピンクの花が可愛い。
暖かくなったら、草も元気。
ならば、駆除。
夜、痒い。
背中と言うか、ウエスト辺り、
手首のチョッと上?袖と手袋の重なる辺り
つまり二重になってるはずなのに発心のようなものが幾つか、、
なんで?どこで?
思うに、畑仕事中?
草が、花が、元気ならば、餌をもとめて虫たちも集うのよねぇ~~
いや?被れるような草があった?
取りあえず、虫よけスプレーを頭からつま先まで噴霧して
今日も頑張るったのじゃぁ~~
アメリカフウロ 畑の南側の休耕地
薄ピンクの花が可愛い。
暖かくなったら、草も元気。
ならば、駆除。
夜、痒い。
背中と言うか、ウエスト辺り、
手首のチョッと上?袖と手袋の重なる辺り
つまり二重になってるはずなのに発心のようなものが幾つか、、
なんで?どこで?
思うに、畑仕事中?
草が、花が、元気ならば、餌をもとめて虫たちも集うのよねぇ~~
いや?被れるような草があった?
取りあえず、虫よけスプレーを頭からつま先まで噴霧して
今日も頑張るったのじゃぁ~~
小中学生の女子たちが大騒ぎします。
先生がすぐに ガムテープで…それを見て また大騒ぎ。
先日は 部屋に大きなムカデが出てきました。
足の多い虫を嫌い夫が ぎゃあ!と(笑)
虫の正体がわからないのに かゆみや発疹が出るって怖いです。
これからは 家の中も外も安心できないです。
我が家はいたるところに増えていますけどこれはかわいいし他の花を侵略しないので駆除するときも楽ですし許していますっていうか放置しています
虫刺され?
かぶれた?
痒いの辛いですね
原因わからないのは困りましたね
此れから蚊が出て来る
そうすると外にいきたくなくなって我が家の庭は草原になるんですよ
タカコさん見習って私も頑張らなくちゃ
昨日は植えたキュウリに葉瓜虫が
まだ寒かったから飛び立てず状態ポンと落として
ギュ~~っと
畑での虫
私
首に ようちゃんに教えていただいた
ひも付きタオルを首に巻いて
長そでシャツの上から 腕抜きをはめて
長靴姿
最近
完全武装です
時折ホッぺ周りに蚊がひゅ~~~んと
もう少ししたら虫よけスプレ―の出番です
今日も花壇ボラの仲間と そんな話になりました。
ムカデの季節になりましたねぇ~
夫はベットにカヤを吊るして対抗中。
効果はあるそうな。。
繁殖って感じではないので、見つけると喜んでます。
モチロン撮影後駆除ですが、、(∀`*ゞ)エヘヘ
ほんとに頭(帽子)のてっぺんから爪先まで噴霧して
完全防備です。(⌒▽⌒)アハハ!
首はタオルを巻いてズレない様にゴムで止めています。
野良帽から出てる顔に、ブゥ~ンと来ることがある。
此畜生(あ、ハシタナイ^^;)