電車の中から、和歌山駅を過ぎたあたりです。
車中、眠った所為か目が冴えてきました。
と言って、写真の整理をする気力は、無いので、
私が乗った【サンダーバード】は、和倉からの車両と富山からの車両を、金沢で連結して大阪終着になります。
その連結風景を撮りたかったのですが、撮影後飛び乗ると言う、芸当はとても出来ないと諦めて、
先の到着して待っている連結部分が開かれました。
金沢駅に入って来る【サンダーバード】
正面にドアがあって、 な感じ。
もうひとつ、駅の話題。
別の車両に、車椅子の方を乗せる作業がありました、
ホームと車両に橋を渡す形で、スロープをつけて、お乗せして、
終了後その橋をたたんで、片付けて
という作業を見ていた地元の方達の会話。
「発明なねぇ」 (上手い工夫だね)
「ほんとやね」
「ほんやけど、発明なちゅううても、通じっかいねぇ」
(でも、発明なって言っても、意味が通じるかね)
「利口なぁとも、ゆうね」
「はしかいとか、わかっけ」 (はしかいっていう意味解りますか?)
「機転が利くとか、誉め言葉や」
使われなくなった言葉もあります、懐かしい会話に触れ、こっそりにんまりしていました。
ヤッパ、PCのキィは打ちやすい でのコメントや
で、いっぱいいっぱいです。
投稿は、思うに任せませんでした。
ま、無事帰宅&早速、ブログ楽しんでます。