
2015/02/09 <レース結果>
2/7(土)東京9R ゆりかもめ賞 3歳500万下(混)[芝2,400m・16頭]出走取消
左前挫跖のため出走取消となりました。
池江泰寿調教師「6日に東京競馬場に無事到着し、7日の早朝に馬房から出したところ、
左前の歩様が気になったのですぐに獣医師に診て貰いました。骨や筋には異状はありません
でしたが、挫跖の症状が見られるとのことでした。はっきりした原因はわかりませんが、
おそらく馬房の中で蹄をぶつけたのかもしれません。かなり状態が良かっただけに残念で
仕方ありません。一旦放牧に出して経過を見る方が良いと思うので、一旦トレセンに戻し
てからノーザンファームしがらきに放牧に出そうと思います。何とかクラシックに向か
いたい馬だと思っているので、早く復帰出来るように立て直してもらいます」
********************************************************************************************
まずは大きな頓挫じゃなさそうでホッとしましたが、まだまだ気が抜けませんね。
ロードユアソングの時の出走取り消しも最初は馬房で打撲な~んて言ってましたし

たかがざ石とはいえ、これで2度目の頓挫ですからね。
うちの厩舎では大型馬で数ヶ月治らなかった重度のザ石から足を庇って、庇った方の
足が屈腱炎になった馬もいました。関連性がどれ程有るのかよく分かりませんが・・・
因みに前回の出走取り消し時はこんな感じ ↓ でベラを痛めたと言われました。
でも放牧に出さなかったんですよねえ。
********************************************************************************************
2015/01/02 <出走情報>
左後肢跛行のため、大事を取って今週の出馬投票は見送っています。
2015/01/02 <所有馬情報>
池江師「31日に追い切りを行う予定でしたが、調教前の歩様チェックで左トモに違和感
を感じたので、獣医師に状態を確認してもらいました。検査の結果、骨や筋には異常は
見られなかったものの、ベラを痛めているとのことでした。それ程酷くはありませんが、
今週の出走となると変則日程でもありますし、無理はさせたくないので、今週一杯の
状態を見て、このまま続戦させるか放牧に出すか検討したいと思います」
********************************************************************************************
本当何度も言っているように無理してクラシック目指してもらいたくないです。
厩舎内にこの世代結果が出ている馬が殆ど居ないので、なんとか間に合わせたい
気持ちはわかりますが、馬は人間のおもちゃじゃないんですから。
どこもかしこも人間の欲望が先行した話で、もううんざりしてます。
本当馬第一でお願いします。 これ以上無理させられたら泣きたい気持近ち・・・・

