小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



9月19日、小田原は穏やかな晴天の朝。秋らしい爽やかな陽気で絶好のトレーニング日和なので朝から週末恒例のランニングに出かけた。午前9位49分、小田原市民会館前をスタート。日差しは少し暑いが風が涼しくて気持ちの良い陽気。今日は秋の風景を眺めながら市内をランニング予定。入生田の石垣山農道へ向かうため国道1号を箱根方面へ。板橋のもうぶうダイニングは閉店したようで改装工事が行われていた。午前10時38分、一夜城歴史公園前通過。スタートから6.9km。空気が澄んでいるので今日は湘南方面の海岸線が綺麗に見渡せる。石垣山農道は坂がきついが眺望が良いランニングコースで結構気に入っている。石垣山農道を早川方面に下り国道1号沿いへ。午前11時42分、国道1号親木橋交差点通過。スタートから16.2km。親木橋交差点から穴部国府津線に曲がり蓮正寺方面へ向け走る。午前12時20分、県道720号と穴部国府津線の交差点通過。スタートから22km。県道720号沿いに曲がり小田原駅方面へ。午後1時4分、小田原城址公園本丸広場に到着。スタートから27.2km。幹線道路沿いのコースが多かったが秋らしい風景をいくつかランニング途中に撮影出来たので楽しかった。今週のトレーニング距離は52.2km。来週も頑張ろう。トレーニング終了後に宮小路のペニーレーンで500円の日替わりランチを注文。今日のおかずはメンチカツで二日連続。とりあえず500円で満腹になれるので有難い。食べ過ぎたので午後も少し身体を動かさねば。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )