小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々
CALENDAR
2015年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
Entry Archive
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
Recent Entry
1/31 小田原市内各所の風景と食堂しみずの欲張り御膳
1/30 小田原と東京の風景とARALIYA LANKAの季節の限定ランプライス
令和6年度 市道2279舗装修繕工事
1/28 小田原市内各所の風景と栄華軒の平日ランチ
1/27 小田原市内各所の風景と焼肉 本陣のカルビ定食
1/26 小田原市内ランニング&ポタリングほか
1/25 小田原周辺ランニングほか
1/24 小田原市内各所の風景と丸登食堂のオムライス
1/23 小田原市内各所の風景と寿英のレバニラ炒め定食
令和6年度 交通安全施設整備 鴨宮駅南口駅前広場視覚障がい者誘導用ブロック等設置工事
Recent Comment
端々/
1/26 小田原市内ランニング&ポタリングほか
端々/
1/20 小田原市内各所の風景と美味処まつをの幕の内定食
端々/
1/18 小田原市内ランニングほか
端々/
1/2 小田原市内ランニング&散歩ほか
まくじゅん/
1/26 小田原市内ランニング&ポタリングほか
七枚橋/
1/20 小田原市内各所の風景と美味処まつをの幕の内定食
七枚橋/
1/18 小田原市内ランニングほか
あこりん/
1/2 小田原市内ランニング&散歩ほか
七枚橋/
2024年の終わりに
優雅/
12/16 小田原市内各所の風景とママパパタンドリー&ダイニングのおまかせセット
Recent Trackback
Category
風景
(2355)
文化財・天然記念物
(25)
公園・広場
(236)
懐かしきもの
(23)
雑感
(17)
ランニング
(729)
富士山
(48)
ダム・堰堤
(11)
歴史
(27)
足柄観音
(6)
失われしもの
(52)
建物・設備
(159)
自然
(74)
催事・イベント
(65)
工事
(304)
石仏石塔
(23)
神社仏閣
(18)
生活
(30)
散策
(957)
旅行
(0)
小説の中の小田原
(5)
グルメ
(43)
防備禄
(5)
Bookmark
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
My Profile
goo ID
odawarahashibashi
性別
都道府県
自己紹介
小田原周辺のマイナースポットや神社仏閣を自転車で巡っております。
Search
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
9/21 小田原周辺ポタリング
散策
/
2015-09-21 20:41:00
9月21日、シルバーウィーク3日目の小田原は穏やかな晴天の一日。今日も特に用事がないので朝から自転車で郊外に出かけた。
午前9時過ぎに自転車で寿町方面へ。今朝も爽やかな陽気で過ごしやすい。空と雲の様子が秋めいてきている。
町田小学校の前から小田原大橋方面へ。途中、信用金庫店舗の建設現場横を通過。敷地内の覗くと基礎工事が進んでいた。
小田原大橋を渡る前に花王小田原事業場の脇へ寄り道。工場西側では新たな施設の建設工事が進んでいる。カネボウから花王へと変わり、工場内にはだんだんと新しい施設が増えてきている。
小田原大橋を渡り打越跨線橋を通り中里方面へ。イトーヨーカドー近くのパチンコ屋は閉店したようでここのところ営業していない。パチンコ業界も新旧入れ替わりがあって大変そうだ。
中里から曽我梅林へ。梅林内は閑散としていて静か。農道にはトンボが飛び交っていてすっかりと秋らしい。
曽我梅林を横切り県道72号沿いへ。曽我別所のコンビニ店舗は数ヶ月前に完成しているが未だ開業せず。梅まつりの時季は大混雑しそうな立地なのだが。
県道72号沿いを大井町方面に進みブルックス大井事業所内のイチョウ並木へ。彼岸花が群生している場所があって綺麗だった。あと数ヵ月後のイチョウの黄葉が待ち遠しい。
大井町から南足柄方面を散策後に塚原のランド・ローフに立ち寄って朝食のパンを購入。タマゴパンとカボチャのサラダパンとフレンチバジルの3つで475円。
180円のカボチャのサラダパンは甘いカボチャペーストとシャキシャキしたタマネギの組み合わせの惣菜パン。カボチャとタマネギが意外にも良い組み合わせで美味しかった。
郊外を3時間ほど散策して正午過ぎに幸の浜へ。ここ数日の高波のためか浜辺は漂着したゴミが散乱していた。連休中日まで晴天続きで散策に出かけるのが心地よい。残り二日の休日も地元でのんびりと過ごしたい。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』