11月11日、小田原は朝から清々しい晴天。日中は風が強かったものの暖かな陽気で過ごしやすかった。昼休憩は散歩がてら小田原城址公園方面へランチに出かけた。午後1時過ぎにお堀端から学橋へ。今日も小学生が何グループか小田原城址公園に訪れているので少し賑やか。この数ヶ月ほどでお堀端通り周辺や弁財天通り沿いに何店か飲食店がオープンしたので、その中からランチに立ち寄る店を選ぶ。ランチに訪れたのは本町臨時駐車場横のHave a Nice Day!。結構前からあるビルをリノベして最近オープンしたホステル。Have a Nice Day!には3階にカフェが設けれれていてランチ営業中。本日のランチは鶏肉と豚肉のグリル料理が4種類ほど。3階カフェの窓側の席へ。西側は本町臨時駐車場越しの小田原城址公園ビュー。近くのビルから学橋を見下ろすのは初めてなので新鮮な眺め。注文したのは1500円の本日のランチ。主菜はジャークチキンを選択してご飯・スープ・ドリンク付き。木製のプレートにはジャークチキンの他にオリーブと彩り野菜のピクルスが盛られていて、洒落たカフェご飯といった内容。ジャークチキンは程よく香辛料の風味があって美味しかった。ランチを済ませて帰路途中に小田原市民会館前へ。9月に閉館した小田原市民会館は解体に向けて、今年度は解体工事に係る実施設計を策定予定。長年見慣れた建物だけに無くなってしまうのは寂しい。午後4時半に気分転換のため御幸の浜へ。夕方まですっきり晴れて穏やかな夕景を眺めることが出来た。明日もテレワークの時間が長めの予定なので、食事に出かけた際に地元の風景を撮影したい。