<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

不満足の中だからこそ満足がきらりと光る。

2023年07月11日 12時08分37秒 | Weblog

不満足がいろいろあります。いろいろいろいろあります。たくさんあります。

でも、不満足ばかりでもありません。満足もあります。

不満足の中で満足がきらりと光っています。

満足も不満足もわたしのこころが天秤に掛けて相対評価して決めているものです。

相対評価の遊びは、まあ、いってみれば、児戯です。戯れごとです。

わたしが今此処に居て息を吸って生きている、という絶対評価の土俵上で、相撲を取っている豆力士が満足と不満足です。

不満足にこころを明け渡していいことは一つもありません。わたしのこころが湿っぽくなって黴を生やして腐っていくだけです。

わたしにころろはしかし、いつも二つの間を行ったり来たりしています。抜け出てしまうと言うことがありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕様の竹笹飾り

2023年07月11日 12時01分16秒 | Weblog

旅行中のホテルのロビーに七夕様の竹の笹が飾ってありました。その真下のテーブルに、願い事を書いて吊す短冊が置いてありました。

一気に子供の頃に戻らされました。といっても子供には戻れませんが。

老人のいまの願い事はなんだろうかなあと、ちょっと考えました。第一はやっぱり日々を元気にして過ごさせてくださいという誰もが願う願い事でした。

これより以上の願い事はないはずです、よね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪快に土俵の外へ

2023年07月11日 11時54分29秒 | Weblog

実力者錦木関(前頭2枚目)が、横綱照ノ富士を土俵の外へ豪快に投げ飛ばしました。昨日の名古屋場所2日目で。金星を挙げました。対横綱戦で、これまでずっと勝っていなかった錦木関は気持ちがすっとしたことでしょう。テレビの前で、拍手を送りました。贔屓の朝の山関も、一勝目を挙げました。今日もお昼から相撲観戦を続けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はからりと晴れています。

2023年07月11日 11時43分13秒 | Weblog

気温は31℃。湿度70%。室内にいるのに、汗が染み出てきています。

昨日までは大洪水の被害の中に在ったのに、今日はからりと晴れています。快晴です。青い空が見えています。

風もあります。外に干されたタオル類の洗濯物がくるくる風に回って乾燥して乾燥して黴がなくなることはいいことです。

長雨で遅れていた分を取り返すべく、これから一気に暑い夏を迎えるのでしょうか。

お昼からひさしぶにり町へ降りて行くことにします。幾つか用事がありますから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不器用な男の西瓜畑は

2023年07月11日 11時36分00秒 | Weblog

不器用な男の、西瓜畑には西瓜の実がついていません。蔓と葉っぱだけが大きく育っています。男は、これは自分の不器用さが露呈されたのだと思っています。

雄花を摘んで雌花に押し当てる作業を怠ったからかもしれません。

西瓜は実りませんでしたが、菓子瓜は幾つか黄色く大きく実っています。カラスが空を舞って成熟ぶりを窺っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯰河原の小さな橋が洪水で流れ去った。

2023年07月11日 11時26分28秒 | Weblog

城原川の小さな橋が、昨日、濁流に押し流されました。自転車までしか渡れない小さな橋ですが。

このニュースが全国ニュースで流れました。此処はわたしが住む部落内です。わたしが小学校のころはこの辺りの大川では鯰が捕れました。それでこの橋は鯰河原橋と名付けられていました。まだ川幅も狭いところでした。深いところもあって、よく泳ぎました。その頃まではまだ大川で泳ぐことが禁止になっていませんでした。

わたしは臆病だから、岸壁から飛び込むことが出来ませんでした。飛び込める友人たちを恨めしく眺めていました。いまもこの臆病ぶりは続いています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする