容器包装リサイクル制度の見直しを検討している環境省は、それに伴いスーパーやコンビニのレジ袋の有料化を検討しているようです。
包装関係の廃棄物を減量する目的のようですが、レジ袋って結構便利です。だいたい我が家ではレジ袋をそのまま捨てないで、有効活用しています。
まずこれは何処の家でもやっているでしょうが、ゴミ袋代わりに使用しています。特に生ゴミやオムツなどの臭いのでるものは、捨てる度に封をしたいので、ちょうど良い大きさのレジ袋が便利です。東京23区内では指定のゴミ袋でなくレジ袋(半透明のもの)でもOKです。場所によっては指定のゴミ袋以外は不可という自治体もあるようですが、資源の有効利用と言う意味ではこちらの方が無駄でしょう。
また旅行へ行くときには、レジ袋に服や下着、タオルなどを入れて行き、帰りには汚れた下着やタオルなどを入れてきます。当然旅行で使ったレジ袋も最後はゴミ袋になりますし・・・。
そう考えると、毎日必ず1通は来るダイレクトメール(DM)こそ資源の無駄だと思います。頼んだ訳でもないのに保険や通販、英会話、ダイエット・・・などあらゆるものがやって来ます。そしてその殆どはろくに見もせずに破り捨てています。
このゴミの量ときたら本当に凄いです。多分1ヶ月貯めると大型のゴミ袋1袋分くらいになります。しかも住所や名前などが書いてあるので、セキュリティー上 破って燃えるゴミで捨てるしかないですから・・・。
こんなにDMが来るのでは個人情報保護法もあったものではないです。あらゆるところに個人情報が漏れていて、家族構成まで分かっているようです。
最近は何処の店でもポイントカードなどを発行しており、個人情報を簡単に書いてしまっていますが、少し考えなくてはいけないですね。
包装関係の廃棄物を減量する目的のようですが、レジ袋って結構便利です。だいたい我が家ではレジ袋をそのまま捨てないで、有効活用しています。
まずこれは何処の家でもやっているでしょうが、ゴミ袋代わりに使用しています。特に生ゴミやオムツなどの臭いのでるものは、捨てる度に封をしたいので、ちょうど良い大きさのレジ袋が便利です。東京23区内では指定のゴミ袋でなくレジ袋(半透明のもの)でもOKです。場所によっては指定のゴミ袋以外は不可という自治体もあるようですが、資源の有効利用と言う意味ではこちらの方が無駄でしょう。
また旅行へ行くときには、レジ袋に服や下着、タオルなどを入れて行き、帰りには汚れた下着やタオルなどを入れてきます。当然旅行で使ったレジ袋も最後はゴミ袋になりますし・・・。
そう考えると、毎日必ず1通は来るダイレクトメール(DM)こそ資源の無駄だと思います。頼んだ訳でもないのに保険や通販、英会話、ダイエット・・・などあらゆるものがやって来ます。そしてその殆どはろくに見もせずに破り捨てています。
このゴミの量ときたら本当に凄いです。多分1ヶ月貯めると大型のゴミ袋1袋分くらいになります。しかも住所や名前などが書いてあるので、セキュリティー上 破って燃えるゴミで捨てるしかないですから・・・。
こんなにDMが来るのでは個人情報保護法もあったものではないです。あらゆるところに個人情報が漏れていて、家族構成まで分かっているようです。
最近は何処の店でもポイントカードなどを発行しており、個人情報を簡単に書いてしまっていますが、少し考えなくてはいけないですね。