今年もあと僅かですがですが、東京では紅葉を見ることが出来ます。
赤塚植物園でもイチョウやモミジの葉がまだ落ちておりません。
フウの木の葉もきれいに赤く色づいています。
葉の形もきれいです。
センリョウの実もまだまだきれいです。
例年の今頃に見られるシソ科の植物「シモバシラ」の氷柱もまだ見られません。
馴染みの職員さんの話によると今年は一度も凍っていないそうです。
参考までに去年のシモバシラの氷柱を掲載します。
暖冬の影響と言えば椿の開花も早いです。
ピンク色がきれいです。
ピンクと言えばマユミの花です。
目立ちませんが、小さなピンク色の花が沢山咲いていて可愛らしいです。