今日もときどき模様。
二月に入り、自然界は春支度が粛々とはじまっているのに
毎朝の室温は14度前後ではじまります。
暮れから新年にかけて通販でも、普通の買い物でも
カードの利用が多かったせいか、ポイントがかなり貯まりましたので
ネット通販の店を探して、注文した品物が今朝届きました。
巻き取り式のホースとかなり深めの園芸用品などの
収納箱、荷解きをしてベランダに運びだしたところを。
思い通りの品だったので、三時ごろからベランダでの作業を
しようと考えています。
その前にするとスズメファミリーが餌を啄ばみに来れなくなるので
チョッと作業は控えめにして...明日も作業は出来るのですから。
今、ベランダの柵の上には七羽とまっていて、薄日の中で何か
おしゃべりをしています。
風のない今日のベランダでは、<もう、駄目かしら>と
気をもんでいた<パセリ>が短いけど太い茎で緑の葉を
茂らせはじめました。 イタリアンパセリは早く食べてください!
と、ばかりに葉を広げ、隣のチコリに嫌われています。
膝はすっかりといってよいほど痛みがなくなりました。
家の中にいる機会が今は多いのでかもしれませんが...。
カントリーダンスを楽しむ私にとってはとても嬉しいことです。
いま検査を受けていることの結果が判ったら、それによって
脚力をつけるべく散歩がてらの外出を増やそうと、雑誌の旅案内
などやバス旅行の案内をチェックしています。
携帯メールでお花やさんから春の草花の入荷状況や
バレンタインのチョコにミニ花束を添えてみてはいかが?なんて
お知らせが入ります。そうそう、主人にはチョコレートより
春の香りいっぱいの花たちを供えましょうか...。
友人が描いてくれた大きな肖像画に聞いてみる静かな午後です。