goo blog サービス終了のお知らせ 

AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

まずまずの咲き方です。

2008-12-15 10:26:38 | Weblog

  今朝は気温は低めでしたが、快晴で眺める富士は
 かなり裾の方まで雪に覆われ、冬の深まりがわかります。
 リビングに入れました<クリスマスカクタス>が蕾を
 ほころばせはじめました。

  夏の養生が悪く、かなり葉先がよくなかったので
 切ってしまいましたので、心が痛くなっていましたが
 めげずに咲き始めましたのがとても嬉しいのです。


 もうすぐ陽が射しこんでくるリビングで今日もいくつかが
 咲いてくれそうです。
 クリスマスまでには満開になるでしょう。ほっとしています。


 昨日はうかがわせていただいてるブログの方に
 <パソコンで型紙>を教えていただき早速試して
 みました。 出てきました!! すごいですね。
 驚きました~。


 ひとつ教えていただくと、あれは?。これは?、って
 興味が湧いてきましたが、先ずはひとつずつ
 仕上げてみましょう。
 織ることは好きでも、形に仕上げるのはあまり好きでなく
 そのまま重ねておいてますが、この冬は教えていただいた
 パソコン型紙のいろいろを試しながら形にしてみたいと
 楽しみが増えました。ありがたく感謝です。


 はじめは、離れて暮らす子ども達に、元気で暮らしていますよ
 メールのつもりでしたが、 今はいろいろな方のブログに
 うかがわせていただき、お知恵をいただいたり、
 日本各地のことを居ながらに知ることができ、楽しみの輪が
 広がってきました。


 携帯メールが普及して、パソコンをしなくなる友人も
 いますし、最初からできないと考え、やらない友人の
 声もきき、もっぱら携帯メールばかりになりがちです。
 パソコン機能のほんの少ししか利用していませんが
 まだまだ知る!!ことの可能性が広げられるのに
 楽しみを感じています。


 今週はダンスレッスンもなく、歯医者さん、美容院などの
 予約はありますが、昼間は暮れのお掃除に夜は型紙作りに
 励みます。 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする