goo blog サービス終了のお知らせ 

AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

 曇っていましたが...行ってきました。

2008-12-23 13:25:06 | Weblog

  このところの晴天続きにかねてから予定していた
 ドライブに出かけることにしました。
 
 22日は娘がお休みをとっていて計画通り、
 朝、10時前に家をでました。
 女二人旅は気楽なもので、泊まりの支度もして
 後ろの座席に置いてあります。
 時間、都合、気分でどうにでもなります。


 ドライブの目的のひとつは雄大な富士の姿を
 間近で眺めたい!!、温泉に入りながら眺められたら
 もっと良い!!、ゆっくりとおいしい食事を
 楽しみながらの富士も...なんて、すべて富士がらみなのです。


 東名高速で一時間足らずで御殿場へ、でもその先の
 裾野インターでおりて、見当をつけていた場所へ...。

 暖かいけどあいにくの曇り空で雄大な富士の姿は
 はっきりと頂上までは見えなかったけど、
 裾野に広がるススキの原までしっかりと見える
 温泉でしばし眺めを堪能することはできました。


 我が家からの遠景でも綺麗ですが、やはり近くに
 眺める富士の懐の大きさは素晴らしいものです。
 一年のいろいろを思いだしながら、眺めていると
 全てが癒され、とけていくようでした。


 富士山に癒され、温泉に入ってはマッサージを受け、
 金沢の旧家<大井家>をその姿のまま移築したと
 ある<食事処>でチョウナのあとと木組みのすごさに
 感心しながら食事を楽しんでいました。


 <午後から夜半にかけては気温がグッとさがり...>の
 天気予報に<27日からまた出かけるのだから、今日は...>
 と、夕暮れの東名高速で渋滞もなくスムースに
 帰ってきて、<ビールと土産のかまぼこ、などなどで乾杯!!>


 本当に近いので、都合さえあえばいつでも行けるところを
 見つけて、満足の二人でした。
 今度は沼事まで足をのばして、<おいしい魚に会いにいきましょう>
 と思いは膨らみます。


 人工的な景色に囲まれて仕事をしているときは
 あまり考えもしないのが、自然のスケールの大きさに
 ふれたり、包まれたりすると、心癒されて
 改めて富士の偉大さと何ものもかなわない素晴らしさに
 気づきます。
 

 都会暮らしの娘は、なお感じているようです。
 <暇を見つけてまた行こうね...>に二人とも
 異論なしの夕べでした。
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする