昨日は断続的に強い雨が降ったり止んだりしていて、
本来ならばこんな日は何がなくても我慢して出かけないの
だけど、夕方に予約していた美容院を早い時間に変更して
もらい、出かけてきました。
こんな日はどこもすいているのでは...はまったくあたらずで、
お年寄りの姿もいつもどおりで逆に驚いてしまいました。
リビングに運べる鉢は運びいれて、大きな鉢はまとめてベランダの端に寄せて
避難させています。 今日は少し風が強くなってきたように感じています。
テレビ画面は刻々と進路状況を知らせていますが、とても速度がのろいようで、
そのぶん被害が大きくなっているとのことです。 これから関東地方は
どうなるのでしょうか、時折りベランダに吹く強い風を心配しています。
リビングに避難させている<匂いさくら>?(こんな名前と記憶しているけど)
この頃大きく成長してたくさんの蕾をつけ、今朝は5輪ほど咲いているだけなのに、
甘い香りが漂っているのです。
グリーンファームであまりの香りに求めてきて、枯れそうになったのを辛抱強く
手入れしていましたが、半ば諦めていたのです。
が、ベランダで香るのに気がついたときは大感激!!でした。
台風情報に気をつけながらいますが、これから関東地方は影響が出そうな気配
です。地震に続いての大きな被害が被災地を襲わないようにと祈る思いです。