AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

新潟・福島記録的豪雨情報がテレビで

2011-07-30 09:08:04 | Weblog

今朝は雨が窓をうつ音で目が覚めました。今は静かな小雨です。

テレビでは昨日から降り続いている豪雨での被害が刻々と

報道されています。大震災から間もないこの大災害に、

声なく、ただ画面に見入っているだけの私です。

今日いっぱいは雨が降り続くようで、この雨は関東に移り、

ここ横浜でもこれから雨の時間が多くなってくるとの予報です。

どうぞ、充分注意して過ごされますようにお願いいたします。

 

               

我が家のベランダは珍しく静かで、植木たちは湿気を含んだ空気の

なかで久し振りの穏やかさでいます。

 今朝のベランダ

 

          こんなに伸びて

友人が一昨年の春頃に届けてくださった40センチぐらいの長さの

棒状の<花キリン>があまりにも大きく成長してくれたので、

UPしてみました。 今は150センチを超えそうです。

この夏のはじめの猛暑で幾つかの鉢植えの芽がとけてしまったりと

悲しい状況もありましたが、脇き芽もぐんぐん伸びてきていますので、

これからの成長も楽しみですし、元気をもらっています。

ミニトマトも今朝までで90個の収穫がありました。

この頃はベランダに赤い姿を見つけると椅子に腰かけて、

しばし眺めるのを楽しみにしています。

               

NHKテレビはずっと新潟福島の被害状況を伝えています。

ただただこれ以上の被害がでませんようにと祈るばかりです。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする