AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

新春箱根大学駅伝も終わって...。

2012-01-03 15:10:20 | Weblog

          
          

初夢は語るほどのこともなく、昨晩はぐっすりと寝てしまっていました。
今朝の目覚めは<今日は駅伝復路の日で、今何時かしら?>でした。

大丈夫!しっかり目覚めて、リビングの暖房をつけて、ブラインドを
開けて、洗濯機をまわして、仏壇にお食事を供えて...、と、
いつもの朝の動きです。

子どもたちが帰ったあとの寝具の整理やカバーなどの大物洗濯も済ませての
復路応援です。何故こんなにも魅せられるのかと思いながらも、
毎年楽しみにしているのは、若人のこの日に向かっての計り知れない努力に、
老若男女を問わずに胸を熱くするドラマがあるからで、
純粋に勇気、元気、感動を感じているからかも、です。

私の新春恒例の大学駅伝応援が済むと、いただいた年賀状を読みながら、
出していなかった方への賀状をしたためて投函しに玄関を出るのです。
賀状の枚数はほんとうに少なくなりましたし、だんだん遠くなるお付き合いに
悩んだりした方からの賀状には、勝手を詫びながらになったりしています。

         

我が家のベランダで今一番元気な<ベビーリーフ>で、ちょっともたれ気味で
重い身体をリセットするのにこれからとっても役にたってくれそうです。
今晩用はもう摘んでいます。レタスなどとサラダとして一品に加わります。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする