この頃の私の目覚ましはウグイスなどの鳥たちの声です。
今の時期は彼らにとってもいい季節なのでしょう、張り切って啼いてます。
今朝は東のカーテンの明るさに<晴れ~!!>とばかりに起き上がり、
掛け布団カバー、敷布をはずして即洗濯機を廻し、
ベランダを席捲していた植木たちは端に並べ替え、干し終わった。
ベランダ側の空
西の窓からの空
北の窓からスカイツリーとランドマーク
ここ数日、降り込められていた気分を発散するがごとく、動いてはみたけど
天気はいっこうに回復してこない!! 雲は低く垂れ込めている。
今朝のあの明るさ!はなんだったのだろう!!
ランドマークといえば、先日16階の窓から撮った景色を思い出してUP!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8d/fbc6f507cf76134a539ca9541d059eef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f5/d7f9d3fdfc907a1cf85ad1351f680d40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e3/a274730a3bc0d1c3de600ca98f2e37f5.jpg)
遠景、横浜大桟橋あたりが煙っていたのは、このあたりから天気は
下降ぎみだったのだろうか。
ともかくあと二日残すだけのゴールデンウイーク、
天候の回復に期待している子どもたちの心を裏切らないようにと
空に向かって祈るような気持ちでいっぱいの私です。
明日は<こどもの日>そして暦のうえではもう<立夏>です。
あっ、少し空に明るさが戻ってきたようです、このまま午後は
太陽の陽ざしが感じられるようになりますように。
今の時期は彼らにとってもいい季節なのでしょう、張り切って啼いてます。
今朝は東のカーテンの明るさに<晴れ~!!>とばかりに起き上がり、
掛け布団カバー、敷布をはずして即洗濯機を廻し、
ベランダを席捲していた植木たちは端に並べ替え、干し終わった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/84/30923221b76c3f9c84b8bb00ee5f2899.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7f/807922be9cb211545ab8e28f815b12ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c9/47ffd081c4967cdca88a81e4014dc1be.jpg)
ここ数日、降り込められていた気分を発散するがごとく、動いてはみたけど
天気はいっこうに回復してこない!! 雲は低く垂れ込めている。
今朝のあの明るさ!はなんだったのだろう!!
ランドマークといえば、先日16階の窓から撮った景色を思い出してUP!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8d/fbc6f507cf76134a539ca9541d059eef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f5/d7f9d3fdfc907a1cf85ad1351f680d40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e3/a274730a3bc0d1c3de600ca98f2e37f5.jpg)
遠景、横浜大桟橋あたりが煙っていたのは、このあたりから天気は
下降ぎみだったのだろうか。
ともかくあと二日残すだけのゴールデンウイーク、
天候の回復に期待している子どもたちの心を裏切らないようにと
空に向かって祈るような気持ちでいっぱいの私です。
明日は<こどもの日>そして暦のうえではもう<立夏>です。
あっ、少し空に明るさが戻ってきたようです、このまま午後は
太陽の陽ざしが感じられるようになりますように。