今日は<皆既月食>が見られる夜なのに、この今にも雨が降りそうな空では、
気持ちはすっかりあきらめていますが、それでももしかしたら、なんて見上げる空は×模様です。

曇りのためあまり鮮やかには見えませんが、花びらを散らした桜の脇の木は若い芽が伸びてきて、
なんともよい雰囲気です、この若葉のころも大好き!なときなのです。
今日の気温の低さなどで、本来ならば4月7日の結婚記念日あたりに咲いてくれる主人お気に入りの
長い名前のあとにシンビジュウムとついた花鉢の芽が伸びて膨らんできてはいますが、
花ひらくにはもう少し時間がいるようです。

花が開きましたら大きくUPしたいと思っていますので、お分かりになる方は教えてくださいね。

なんだかあやしい雰囲気のムスカリは葉だけは力強い緑色になりましたが、肝心の花茎は見当たりません、
毎朝声はかけているのですが、まだ答えはありません、忘れて鉢カバーをしたままだったのですから、
辛抱強く見守っていきます。
静かな土曜日の午後、作業台に広げてはじめようと思ったこぎん刺し、そのままになっています、
なんだか気持ちの乗らない午後です、NHKのまっさんを見て求めたウイスキーの<竹鶴と余市>、
私の若い時代はウイスキー全盛だったように覚えていて、いただきものナンバー1だったような。
今は当たり前のようになっている缶ビールが発売されたときは反対が多かったと懐かしい想い出です。
それから<金曜日はワインで>の広告が歌舞伎役者の染五郎さんでブームが続き...
あ~なんだか栓をあけたくなってきましたね、ワインかウイスキーか、迷いますねって、
決して強くはありませんが土曜日ですもの少し楽しむのもいいと思いませんか。
先ずは肴次第ですね、ではではキッチンへ...。
気持ちはすっかりあきらめていますが、それでももしかしたら、なんて見上げる空は×模様です。


曇りのためあまり鮮やかには見えませんが、花びらを散らした桜の脇の木は若い芽が伸びてきて、
なんともよい雰囲気です、この若葉のころも大好き!なときなのです。
今日の気温の低さなどで、本来ならば4月7日の結婚記念日あたりに咲いてくれる主人お気に入りの
長い名前のあとにシンビジュウムとついた花鉢の芽が伸びて膨らんできてはいますが、
花ひらくにはもう少し時間がいるようです。

花が開きましたら大きくUPしたいと思っていますので、お分かりになる方は教えてくださいね。


なんだかあやしい雰囲気のムスカリは葉だけは力強い緑色になりましたが、肝心の花茎は見当たりません、
毎朝声はかけているのですが、まだ答えはありません、忘れて鉢カバーをしたままだったのですから、
辛抱強く見守っていきます。
静かな土曜日の午後、作業台に広げてはじめようと思ったこぎん刺し、そのままになっています、
なんだか気持ちの乗らない午後です、NHKのまっさんを見て求めたウイスキーの<竹鶴と余市>、
私の若い時代はウイスキー全盛だったように覚えていて、いただきものナンバー1だったような。
今は当たり前のようになっている缶ビールが発売されたときは反対が多かったと懐かしい想い出です。
それから<金曜日はワインで>の広告が歌舞伎役者の染五郎さんでブームが続き...
あ~なんだか栓をあけたくなってきましたね、ワインかウイスキーか、迷いますねって、
決して強くはありませんが土曜日ですもの少し楽しむのもいいと思いませんか。
先ずは肴次第ですね、ではではキッチンへ...。