<十年に一度の強い台風が接近もしくは上陸...>っていうときに
予約をいれていることがあって、覚悟を決めて濡れてもよい
格好で出かけてきました。
案の定大雨と風で傘を握っている手にその強さが伝わってきています。
そんななかでも<明日はもっと凄いことになるのなら...>と、
野菜、魚などを買い込んでおこうかしら、なんて
電車の窓にしたたる滴を眺めながら考えたりしていました。
そして今、北東の窓ガラスに雨がしたたり、風の音が響いています。
南のベランダの植木たちはリビングに運べないものは
ベランダの隅に避難させて、
これから花の時期がくる鉢は葉を痛めないようにシートを敷いて
運びいれています、が、
今回の台風の風は北東の窓のほうに吹いていますので、
ベランダの植木たちには今のところなんの影響もないようで、
注意してみてはいますが、風の影響がないのが救いです。
でも、大型で強い台風は明日の朝にかけて首都圏に上陸すると
報道されていますので、
注意はこれからの方が必要です。
皆さまもどうぞ充分に気をつけてくださいませ。
被害がないことを祈るばかりです。
予約をいれていることがあって、覚悟を決めて濡れてもよい
格好で出かけてきました。
案の定大雨と風で傘を握っている手にその強さが伝わってきています。
そんななかでも<明日はもっと凄いことになるのなら...>と、
野菜、魚などを買い込んでおこうかしら、なんて
電車の窓にしたたる滴を眺めながら考えたりしていました。
そして今、北東の窓ガラスに雨がしたたり、風の音が響いています。
南のベランダの植木たちはリビングに運べないものは
ベランダの隅に避難させて、
これから花の時期がくる鉢は葉を痛めないようにシートを敷いて
運びいれています、が、
今回の台風の風は北東の窓のほうに吹いていますので、
ベランダの植木たちには今のところなんの影響もないようで、
注意してみてはいますが、風の影響がないのが救いです。
でも、大型で強い台風は明日の朝にかけて首都圏に上陸すると
報道されていますので、
注意はこれからの方が必要です。
皆さまもどうぞ充分に気をつけてくださいませ。
被害がないことを祈るばかりです。
大変だったでしょう!
頑丈なマンションでしょうから
窓を閉めれば雨、風の音などは
さほど気にならないのでしょうね、
我が家は古い家ですし、東風が強く当るんです。
今夜から明日朝にかけてがピークとの事
眠れるかしら?
雨戸にたたき付ける雨と風が強くなってきました。
被害が出ないことを願って早めに就寝です。
まだまだ本番はこれからです。
さきほどメールさせていただいたのですが、
また「届けられませんでした」のお知らせがきましたので、
こちらで失礼します。
無事ついてよかったです。
お楽しみいただけたら幸いです。
こういうときは恐ろしいほどの
風の音、叩きつける雨は容赦ないのです。
<ガラス窓をきれいに洗っていって>
などという戯けたことを思いながら
休みましたが...ダメでした。
十年に一度の台風は
私の人生の最後にしてほしいほどでした。
角部屋でなければ...と思うのですが、
去ってしまいますと、眺めの良さばかり
考えてしまっています。
お手数をおかけしていまして
申し訳ありません。
もう一度調べてみます。
<とんぼさんへのお便り>に
しましたので、試していただけますか。