一昨日から降り続いた雨は昨日はかなりの強風をともなって襲いかかってきましたが、
咲いていたルリマツリの花は全部散ってしまいましたが、幸い大きな被害はありませんでした。



昨夕、ベランダを片付けながら眺めた穏やかな富士の姿です、茜色に染まる雲も
午前中のあの台風の襲来を忘れてしまいそうな自然の美しい姿でした。
今朝はきれいに晴れて南のベランダは風もなく静かです。
10月に入り、掛布団を変えたせいか、夏のころよりも確実に目覚めが遅くなっています。
今朝も目覚ましを見てびっくり!でした、
この危険な目覚めに明日から目覚まし時計を鳴るようにセットしなければ...です。


夏の間は入れっぱなしだった納戸のエアコン、さすがにこの頃はつけっぱなしにはいていませんが、
ガラス戸を開けては風を通すようにしています。
そして今朝、ときどき覗いては出来具合を確かめていた<手まえ味噌、1月25日仕込み>を
味見して、<おいしい~!!>と、これからのシーズンに使うことにしました。
今までも少し出しては色、艶などを眺め、味わってはいたのですが、今朝は樽から出して

ガラスの器に移し替えて今度は冷蔵庫の野菜室に入れておくことにしました。
そして空いた樽には今度は麦糀を使って仕込んでみることを考えています。
<夏を越させるといっそう味噌の熟成がすすみ...>とありますが、
今から仕込むとどうなるかわかりませんが、また納戸に置いておきます。
さあ~、これから昨日拭き残した窓ガラスの清掃をはじめます、
また週末三連休は台風!の予報がテレビで盛んに語られていますが、
ガマンはできませんので、今日のメイイベントとして頑張らなくては~です。
リュウゼツランの実?
咲いていたルリマツリの花は全部散ってしまいましたが、幸い大きな被害はありませんでした。



昨夕、ベランダを片付けながら眺めた穏やかな富士の姿です、茜色に染まる雲も
午前中のあの台風の襲来を忘れてしまいそうな自然の美しい姿でした。
今朝はきれいに晴れて南のベランダは風もなく静かです。
10月に入り、掛布団を変えたせいか、夏のころよりも確実に目覚めが遅くなっています。
今朝も目覚ましを見てびっくり!でした、
この危険な目覚めに明日から目覚まし時計を鳴るようにセットしなければ...です。


夏の間は入れっぱなしだった納戸のエアコン、さすがにこの頃はつけっぱなしにはいていませんが、
ガラス戸を開けては風を通すようにしています。
そして今朝、ときどき覗いては出来具合を確かめていた<手まえ味噌、1月25日仕込み>を
味見して、<おいしい~!!>と、これからのシーズンに使うことにしました。
今までも少し出しては色、艶などを眺め、味わってはいたのですが、今朝は樽から出して

ガラスの器に移し替えて今度は冷蔵庫の野菜室に入れておくことにしました。
そして空いた樽には今度は麦糀を使って仕込んでみることを考えています。
<夏を越させるといっそう味噌の熟成がすすみ...>とありますが、
今から仕込むとどうなるかわかりませんが、また納戸に置いておきます。
さあ~、これから昨日拭き残した窓ガラスの清掃をはじめます、
また週末三連休は台風!の予報がテレビで盛んに語られていますが、
ガマンはできませんので、今日のメイイベントとして頑張らなくては~です。
