お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

トリックアートの世界(2)

2021年01月29日 15時00分00秒 | 行楽・旅行記(過去編1)

壁から飛び出して見えたり、錯覚を利用したトリックアートが好きで、以前はよくトリックアート展にも行ってました。

前回に引き続き、今日は第2弾です。

過去記事<トリックアートの世界(1)

ゾウとシーソー

これ、シーソーが描かれた床に座っているだけなのに、うまく見えるもんですね~

オオカミ男 or 犬男

リアルなトラ

1本橋・・・

床が黒く塗られてるだけなのにハラハラしちゃいます。

不思議な部屋

蝶捕まえたよ~!

和歌山白浜エネルギーランドのトリックアートハウスや過去に佐川美術館や彦根ビバシティで開催されたトリックアート展での様子を2回に渡ってお送りしました。

ホント!トリックアートって面白いよね~

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


イトヨ限定トミカ RX-7 トリコロール

2021年01月29日 04時00分00秒 | スーパー系特注トミカ2

本日はミニカーのお話です。

1月1日に発売されたイトーヨーカドーオリジナルトミカ 「マツダ RX-7 トリコロールカラー」を入手しました。

滋賀にはイトーヨーカドーが無いので、今回もセブン&アイ系のネットショップにお世話になりました(笑)

昨年8月に発売されたイトヨオリジナルトミカは2000GTのトリコロールカラーでしたが、今回はRX-7で登場です。

金型は残念ながら旧金型じゃなくて、2017年にリリースされたドリームトミカSP「頭文字D FD3S RX-7」だと思いますが、ドアが開くのは嬉しいなぁ~。

右サイドにはイトーヨーカドーのロゴ、左にはハトのマークがタンポされてます。

パッケージはまだトミカ50周年バージョンなんですね。。

イトヨトミカは発売不定期なんで、次はいつ、どんな車種で登場するのか楽しみです

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村