お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

絶版トミカ ダイハツ ミゼットⅡ

2017年06月13日 00時02分00秒 | 絶版トミカ1

本日はミニカーのお話です。

絶版トミカから、No.62-6 「ダイハツ ミゼットⅡ」(1997-2004年)をご紹介。

発売初期はメタリックグリーンのボディ、発売後期はご覧のようにクリーム色で登場しました。

ミゼットⅡは1996年から2001年までダイハツから製造・販売されていた軽貨物自動車。 あのミゼット(1957-1972年)と同じく小口配達用の用途を狙いに復活した車で、ミゼットが3輪であるのに対し、ミゼットIIは安全性から4輪車になりました。

トミカではミゼットほどのバリエーションはありませんが(っていうかミゼット出過ぎ・・・)、かなり完成度の高いトミカじゃないかなと思ってます。

オクでも結構いい値段付いてますね・・・

更新の励みです、ポチっとお願い!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村


森林保全作業の楽しみ

2017年06月12日 04時00分00秒 | 日々、雑感

11日の日曜、この日は早朝7:30から山の下草刈りの森林保全作業。。。

せっかくの休日だけど、これも大事な地域のお仕事です。朝から空はどんよりと曇ってるものの雨の心配はなさそうですね。暑くないのも助かりました。

今年はいつもの場所より傾斜がきつくなかったけど、谷筋なので足元がぬかるんでる場所もあって気をつけないといけません。 

斜面を登りながら、下草を刈っていきます。愛用の雑木鎌も前日に砥石で研いだので切れ味はまずまずですね、これ切れ味が悪いとかなりストレスになりますから・・・(笑)

暑くなくてもさすがに鎌を振り回してると汗だくになってきます   途中、何度か水分補給をしながらの作業です。

作業中、唯一の楽しみは山の中に生息する動植物に遭遇できたりすること・・・。

今回はニホンアカガエルに出会えました。背中に平行の線が真っ直ぐに入ってて、目の後ろの黒い模様の形からアカガエルだと思います。

12月~1月に水田などで産卵し、5月頃まで森林の傾斜地で冬眠するという習性があります。ちょうど冬眠から目覚めた頃なんかな

鷺苔(さぎごけ)の可愛らしい花も見ることができました

よろしければ、ポチっとお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 甲賀情報へ
にほんブログ村


絶版トミカ ホンダ エリシオン

2017年06月12日 00時02分00秒 | 絶版トミカ1

本日はミニカーのお話です。

絶版トミカから、No.28-7 「Honda エリシオン」(2004-2009年)をご紹介。

エリシオンはホンダがラグレイトの後継車として2004年から発売を開始したミニバンで、大海原を疾走するクルーザーをモチーフにデザインされたそうです

リアクウォーターウインドウの窓枠が黒で塗装されているので、発売後期のトミカだと思います。

今となっては懐かしいスライドドアの開閉ギミックが嬉しい

イトーヨーカドー特注のブラックミニバンシリーズにラインナップされていたのエリシオンもなかなか良かったですね。

幾度かのマイナーチェンジを繰り返しながら実車は2013年に生産を終了。当時フルモデルチェンジされたオデッセイと統合する格好で消滅しました。今でも時々見かける車だけど、やっぱりマイナー感は否めませんね(笑)

更新の励みです、ポチっとお願い!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村


ジャンクトミカ TMS2005 ムーブカスタム

2017年06月11日 12時00分00秒 | ジャンクトミカ1

本日はミニカーのお話です。

2005年の『第39回 東京モーターショー』の開催記念トミカ、「ダイハツ ムーブカスタム」のジャンク品を入手しました。全9種のラインナップで発売されたもののひとつです。

ベースはNo.20-9 「ダイハツ ムーブカスタム」(2005-2009年)、2002年に登場した3代目ムーブカスタムのモデル化です。

目を惹くのはメッキ仕立ての二灯ヘッドライト、実車もこの代からかなりスタイリッシュなデザインになりました。

淡いメタリックパープルのボディも綺麗ですね。モーターショーのロゴが後部ドアにさりげなく入っているのもGood

傷や塗装剥がれも無く、いいジャンク品を手に入れることができました

更新の励みです、ポチっとお願い!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村


くすり学習館(2)忍びなれども忍ばない!

2017年06月11日 06時20分39秒 | 忍の里 甲賀1

近江国(滋賀県)は古来から様々な種類の薬草が豊富で、薬草の生育に適した環境であったと云われてます。天智天皇が大津京で即位した668年に淡海(おうみ)の蒲生野で「くすり狩り」が行われ、額田大王が大海人皇子に贈った相聞歌が有名ですね(万葉集収録)。

滋賀県甲賀市にある『甲賀市くすり学習館』に息子と行ってきました。

過去記事<くすり学習館(1)疲労困憊・・・>

地元甲賀市の地場産業である薬業の振興を図り、人と薬の関わりや配置売薬などの歴史を学ぶために設置された施設です。

傷寒論

薬や医学に関する古文書も展示されてます。昔、会社にこの手の古文書に詳しい方が居て、この傷寒論や本草綱目の漢文を読む会に参加していたことを思い出しました。

甲賀市ご出身の美容アドバイザー佐伯チズ氏の本も色々・・・。

エントランス・ロビーは明るい開放的な空間で、顕微鏡や天秤などの製薬道具や薬草の説明パネル展示がされてます。

こんなランニングマシーンもあったりして、受付で頼むと使用することができました(笑)

2015年に放映されていたスーパー戦隊シリーズ『手裏剣戦隊ニンニンジャー』。当時、映画版の撮影が地元の油日神社やJR油日駅で行われたことから、パネルや撮影風景の写真、出演者のサインなども展示されてました。

「忍びなれども忍ばない!手裏剣戦隊ニンニンジャー!」がキメ台詞でしたね(爆)

学習館の向かえには図書館や生涯学習館、遊具、芝生園、円形広場、グランドゴルフ場を備えた『鹿深(かふか)夢の森』があって市民の憩いの場にもなってます。

よろしければ、ポチっとお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 甲賀情報へ
にほんブログ村


トミカ5月の新車  SUBARU BRZ 通常カラー

2017年06月11日 00時02分00秒 | トミカ新車1

本日はミニカーのお話です。

5月20日発売、トミカ5月の新車No.6-10 「SUBARU BRZ」の通常カラー版を入手しました。

初回特別仕様がチャールサイトイエロー風カラー、通常版はメタリック調の濃いブルーで登場です。純正カラーにあるWRブルー・パールかラピスブルー・パールのどっちかでしょうね。。

TOYOTA 86と同じく2016年にマイナーチェンジして後期型になったBRZのモデル化で、その外観はフロントデザインが大きく変わってます。

wiki先生によれば、フロントバンパーは航空機のウィングチップ(翼端板)をモチーフにしたデザインなんだそうです(笑)

フィンチップも追加されていて、テールランプも前期型のトミカは違ってきちんと塗り分けされてるのがリアルでイイですね

閲覧ありがとうございます。応援のひと押しお願いします!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村


くすり学習館(1)疲労困憊・・・

2017年06月10日 21時21分40秒 | 忍の里 甲賀1

某日、久しぶりに滋賀県甲賀市にある『甲賀市くすり学習館』に息子と行ってきました。

「くすり学習館」は地元甲賀市の地場産業である薬業の振興を図り、人と薬の関わりや配置売薬などの歴史を学ぶために設置された施設で、見学無料の嬉しい施設なんです。

企画展示室では甲賀市内の製薬企業や県内の製薬会社のパネル説明や各社の製品などが展示されてました。

写真は近江八幡市にある近江兄弟社のメンターム。明治時代に米国から来日したW.M.ヴォーリズが起こした会社で、1974年まではメンソレータムの輸入・販売会社として有名でした。

常設展示室は配置売薬や製薬道具・くすり看板・くすり広告など江戸時代からの資料が歴史の流れに沿って展示してあります。

その部屋の一角にあるのが健康測定機器を体験できるコーナー。

久しぶりに生体発電波動測定装置で健康チェック!機器のメカニズムはよくわかりません(爆)

測定してみると、息子の健康状態は良好 うん、子供は元気なのが一番!

で、管理人の健康状態はと言うと・・・疲労   なんどやっても針は疲労しか指しません

まぁ、確かに最近いろいろストレスが多いんですけどね・・・嗚呼~

つづく・・・

よろしければ、ポチっとお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 甲賀情報へ
にほんブログ村


Strowberry Moon

2017年06月10日 17時43分40秒 | 日々、雑感

6月9日、今年のストロベリームーン

でも、実は10日の早朝の月の入り前に撮影したものです

ストロベリームーンは年に一度起きる赤い満月になる現象で、月と太陽の位置関係から、太陽の光の大部分が地球の空気層に吸収されてしまい、月には赤い光だけが届くため月が赤く見えるという事です。

9日の満月は午後10時10分、仕事帰りの電車の中から午後8時頃に見た低い位置にあった月は確かに少し黄色~赤味ががっていました。

満月になった22時過ぎはご覧の通り真っ白(笑)

結局、月の位置が低かった時が一番の見頃だったみたいですね。まぁ、この日の月は一年の中で最も小さく見える満月だったそうなので、これもひとつの天体イベントではあるんですけどね。。

・・・というわけで、ちょっとは赤っぽく見えるかなと期待して月の入り間近の早朝に撮影したのが1枚目の写真です。

見ると、「幸せになれる」、「好きな人と結ばれる」とも言われるストロベリームーン、皆さんはご覧になられましたか

よろしければ、ポチっとお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 甲賀情報へ
にほんブログ村


ブック おともだちオリジナルトミカ

2017年06月10日 00時02分00秒 | 限定トミカ1

本日はミニカーのお話です。

2004年に登場したおともだちオリジナルトミカ 「ブック」をご紹介。

講談社の幼児向け雑誌「おともだち」に連載してる「のりものキッズ ブック&タック」のオリジナル特注トミカになります。

当時は雑誌を買って、送料を振り込むと誰でも入手できたようでが、このトミカは後に箱付美品をリサ店で見つけて¥500で入手しました。

ベースはNo.7-4 「三菱 スーパーグレートトラック」(1997-2006年)。小さなお友達にとっては魅力的なトミカだったに違いありません、

今も時々、おともだち☆ゴールドにトミカが付録として付いてくるけど、しばらく間が空いてますね・・・。

よろしければ、ポチっとお願いします

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村


10_柏葉紫陽花 魅力ある人

2017年06月09日 04時00分00秒 | 花と花言葉1

カシワバアジサイ

カシワバアジサイ(柏葉紫陽花)はアジサイ科(ユキノシタ科)アジサイ属の落葉低木、原産地はアメリカ東南部です。葉に切れ込みがあって柏の葉に似ていることが名前の由来です。花は円錐状の房になり、5~7月に白い花を咲かせます。

近畿地方も梅雨に入りました。今からおよそ1ヶ月半鬱陶しい季節が続きますね。豪雨などによる災害・被害の無いことを祈るばかりです。

カシワバアジサイの花言葉は、「魅力ある人」、「元気な女性」、「清純な心」。

笑顔が素敵で細かい気配りが自然にできる女性、聞き上手で感情が豊かな女性には元気もらえますね

よろしければ、ポチっとお願いします

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村


ディズニートミカ アリス・イン・アルト

2017年06月09日 00時02分00秒 | ディズニートミカ1

本日はミニカーのお話です。

2008年に発売されたディズニートミカコレクションから、No.D41 「スズキ アルト 不思議の国のアリス」をご紹介。

ベースはNo.19-5 「スズキ アルト」(2005-2007年)、6代目アルトのモデル化です。それまでの横目型ヘッドライトから縦目型へと、その外観が大きく変わったモデルでしたね。

モチーフは不思議の国のアリス。

描かれているキャラは1951年に公開されたディズニーアニメ版のもの。ボンネットには懐中時計を持った白うさぎ、ルーフにはアリスがプリントされてます。なんか、今で言うところの痛車みたいですね(笑)

チシャ猫もいました!

リアガラスのALICE IN WONDERLANDのロゴとアリスのシルエットも素敵だと思いませんか?

閲覧ありがとうございます。応援のひと押しお願いします!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村


我が家の海水魚 似た者ツーショット

2017年06月08日 08時00分00秒 | 海水魚採取飼育記1

本日は海水魚のお話です。

イソカサゴ(手前)とハオコゼ(奥)のツーショット!

イソカサゴは今年の5月上旬、ハオコゼは昨年の10月、いずれも福井県の日本海で採取しました。

ハオコゼは春になって異常に食欲が増してクリルをバクバク食べてます。おかげで採取した時よりちょっとサイズアップ。でも、まだ成魚の半分くらいのサイズですね。。

因みに背鰭には毒があるので要注意!

それに反して、イソカサゴはちょっと餌付けに苦労しています。

活きたヌマエビを放り込むとすぐ食べにくるんだけど、クリルは目で追ってはいるもののなかなか食べてくれません。習性上、動いているものに反応するようです。

よろしければ、ポチっとお願いします

にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ
にほんブログ村


ジャンクトミカ 川崎バートルKV-107Ⅱ

2017年06月08日 04時00分00秒 | ジャンクトミカ1

本日はミニカーのお話です。

2000年に発売されたトミカギフトセット『いろんなのりものセット』から、「川崎バートルKV-107Ⅱ」のジャンク品をご紹介。

船やバイク、蒸気機関車、雪上車そしてこのヘリコプターなど車以外のトミカを集めたセットでした。

ベースはNo.19-2 「川崎バートル KV-107II」(1971-1976年)。実機は米国バートル社製の大型ヘリを川崎重工がライセンス生産したもので、主に自衛隊に採用されていました。

オリジナル品もこのセット品と同じような黄色と白のツートンでした。

レギュラー品発売後期には迷彩色のバートルもあったそうです。まだ見たことありませんが、いつかは手に入れてみたいモデルですね。

閲覧ありがとうございます。応援のひと押しお願いします!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村


プレミアムなトミカ R33 GT-R グッジョブ!

2017年06月08日 00時02分00秒 | トミカプレミアム

本日はミニカーのお話です。

4月15日発売に発売されたトミカプレミアムの新車から、No.13 「日産 スカイライン GT-R」をご紹介。

1995年に登場した4代目BCNR33型(R33)スカイラインGT-Rがプレミアム版でもリリースされました。

R33のイメージカラーはミッドナイトパープルだったそうですが、過去のスカイラインGT-Rトミカでホワイトカラーのものがあまり無いだけにこのカラー選択は面白いチョイスじゃないでしょうか(※スカイラインヒストリーセットにはホワイトあり。二次加工品は除く)。

因みに1995年に発売されたレギュラートミカのNo.20-7 「日産 スカイラインGT-R(R33)」(1995-1999年)はパープルでした。

当時、実車は先代R32よりボディが大型化して不評を買ったGT-Rと云われてますが、デザイン的には好きなGT-Rです。

本モデルのフロントマスクの造形もこのサイズ、価格のミニカーでは言う事ありませんね。

リアスポもちゃんと抜けてて、GT-Rエンブレムも非常に綺麗なタンポです。ホワイトボディに黒いナンバープレートがめちゃ渋!(笑)

『グッジョブ!』の言葉を贈ります

閲覧ありがとうございます。応援のひと押しお願いします!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村


智禅院と三十八社

2017年06月07日 08時00分00秒 | 忍の里 甲賀1

滋賀県甲賀市水口町 天台宗神珠山智禅院。

由緒がありそうな寺社の前を通るとついつい足を運んでしまいます(笑) 門前の『国宝 子安地蔵尊』の石碑につられて、この日は智禅院なるお寺に行ってみました。

本堂

智禅院は貞元元年(976年)に比叡山の慈恵大師が勅を奉じて神珠山智禪院中山寺を建立し、傍に三十八神を勧請して鎮守としたことに始まります。その後退転していたのを慶長7年(1062年)、飯道寺より教仙坊が来住し再興しました。

本堂には木造地蔵菩薩半跏像(子安地蔵)のほか千手観音菩薩立像、弁財天坐像、不動明王立像など多くの諸仏を安置しています。

子安地蔵は明治44年に国宝に指定されましたが、現在は国の重要文化財になってます。

同じ境内にある三十八神を祀った三十八社。

境内にあるクロマツ(黒松)は水口町の古木・名木のひとつに選定されてます。

よろしければ、ポチっとお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 甲賀情報へ
にほんブログ村