
滋賀県湖南市にある湖国十二坊温泉ゆらら。
2012年の5月、京都宇治をスタートして滋賀野洲市の鮎屋の郷までを国内外の旧車やスーパーカーが駆け抜けるNCCR(Nippon Classic Car Rally)2012のチェックポイントになりました。

トヨタ2000GT(1968年)
しかも、前期型2000GTというのが貴重です


ランボルギーニ カウンタック 25thアニバーサリー(1988年)
子供の頃、スーパーカーブームを経験したおっさん世代にはたまらんものがありますね~。

ポルシェ997GT3 RS(2006年)

チェックポイントでは湖南市のゆるキャラ こにゃん(左)やゆららのマスコットキャラも参加車をお出迎え(笑)

ランボルギーニ ムルシエラゴ LP-640(2008年)がやって来ました~。

クラシカルなフォルムが素敵なロータスセブン(1969年)

ジャガー コンテンポラリー コブラ289(1967年)
コブラは管理人が一番セクシーだと思ってるクルマです

フェラーリ F40(1990年)

スバル 360 ヤングSS(1969年)
1958~1970年の間に約39万2,000台が生産された富士重工業(現 SUBARU)の軽自動車で、1960年代のモータリゼーションを牽引した日本自動車史に残る名車です。
ヤングSSは若年層を狙ったスポーツモデルとして36psを発揮するEK32型エンジンを搭載したモデルでした。

ポルシェ 356 (1964年)

シボレー コルベット(1963年)
まだまだたくさん写真あるけど、今回はこのへんで 

よろしければ、応援クリックお願いします!

にほんブログ村