いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<料理用語-和食> 小吸い物

2024-06-25 08:33:56 | 料理用語

 「小吸い物」

 「箸洗い」「一口吸い物」とも言う。

 コップのような細長い独特の専用椀を使用する。

 食事を終え、献州に進む前の口改と箸を清める意味で出される汁。

 だしに薄い塩味を付けただけのもので、椀種も軽く梅干しやむかごなどを浮かべるだけである。針生姜や欄花を口にする。

 これで舌を洗い、次に出る酒と八寸を賞味する。

*https://temaeita.net/top/t2/kj/9_G/028.html より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <異名-食べ物> 陸の牡蠣 | トップ | うまいッ! NHK「香り豊かで... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

料理用語」カテゴリの最新記事