(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

購入はした物の~・・・2

2025年01月07日 | 写真に付いて
薄々、気が付いてはいましたが?

前回の投稿の続きです。今回でこの話は終わりです。
全く面白しろく無い話ですのでスルー可能です。
正月から店長のぼやきです。

何んで、これほど高い~!!!! これだけで予算オーバー
になります。どれを購入したら良いのやら????
ボケ店長には難題です。いまさらどうしょうも
出来ません..............何の話かと言うと、購入した、
本体を使用するには、記憶媒体が必要になるのです、
これが、目の玉が飛び出る!!!!
色々な種類が販売されています。悩みます????
ただの例で下記の物は、ネットからの拾い物!!!





今回の物にも、
フルサイズ一眼と同じで2種類のカードを入れる事が、
出来ます。ただ今回の物の本体の性能に追従するには.......
CF,SD共に速度の速い物を、
また容量の大きい物を推奨しています。

特に本体の書き込みは速度が必要なような??????
SDなら今までと同じ様に、デスクトップのSDの
差し込みで可能なのですが.......「ここに記載したCF,SDを
購入したわけでは、有りません!!!」たとえでネットから拝借。

よって以前のようにCFもSDと同じようには行かない。
PCへの流し込みは、本体から専用ケーブルを使用するなら
特に速度が必要??? ただ、これを行うと内蔵電池が、
物凄く早く消耗するとネットに投稿されている。
今までならデスクトップPCなら記憶媒体を外して、
CFをPCの入れ込むのですが、今回の物は、
形は同じCFですが、タイプが変更になっています。
店長のパソコンには、新しいタイプと言うか??
今までのtypeですと、パソコンに取り込めない!!!

今まで使用していたのが、typeAで今回はtypeBに変更、
新しいカードリーダーが必要になります。
これが、馬鹿に出来ない価格。これも色々と販売されている。


さて、なぜCFのタイプが変更になった理由は下記に、、、

CFexpress Type A: サイズが小さいため、
最大データ転送速度が制限され、
通常は約 1000MB/s に達します。

CFexpress Type B: サイズが大きく、
PCI Express レーンが多いため、
最大データ転送速度は通常より高く、
数千 MB/秒に達します。

採用しているメーカーが違う
CFexpress Type A: ソニーのみ採用しています。
CFexpress Type B: ニコン、キヤノン、パナソニック、
富士フイルムなどのメーカーが採用しています。

と言う事は、2スロットルを持っている本体なら、
どちらのスロットルをメインにするかによって、
速度を合わせた方が良いのかな?? 単体で使用
出来る事は判っていますが、RAW.JPEGと
二刀流にはチト都合が悪そう。いつの間に、
こんな状況になったのかは、知らないけれど.......
CFにしてもSDにしても大容量の速度が...となると
価格が!?!?........本当に目ん玉が飛び出す。
まだ、これらの条件に合った記憶媒体は購入していません。
予算オーバーの為です。頭の痛い事案です。
動画を撮影するなら(4K,8K)取り込みも流し込みも早くて、
容量の多きものが必要になるのはわかりますが、
ただ動画は店長には、全く必要ないですがね........
使えないSD.CFが沢山出ることになります。
遅い、SDで練習しますが、追従に難点が有りそうです。
フルサイズ一眼を処分した時に、初期化して
SD,CFも処分しておけばよかったと思いましたが、
全て後の祭り、両方で何十枚?かあるけど、
使用はできません。全てゴミです。
困った事です。

初売りに出かけました・・・1

2025年01月05日 | 写真に付いて
今年のお正月はいかがでしたか~??

あらためまして、おめでとうございます。
と言いたいのですが、やらかしました!!!
今年も、早々に、おおドジを..........
その話は、おいおいと投稿します。

当地は、元旦は穏やかな青空の中で迎えました。
もう、日の出の時間は過ぎていますが、
中々、太陽が昇ってきません。気温は8度でした。

さてさて、店長は元旦のブログの予告通りに、
とあるところの初売り!!に出かけてきました。
本来は、一か所ですむ予定が年末にトラブルが
有って、急遽一か所増やしましたが、
このトラブルの話は、近いうちに投稿しますかね~???
非常に大きいダメージを受けました。おおドジです。
たぶん、立ち上がれないぐらいのダメージです(笑!!!)
それと、NTTがサイバー攻撃を受けて、全くブログを含む
NTT関連のサービスが機能不全が発生していました。
このところ、こんな事態が多いように感じます!!!
何かの引き金にならないと良いのですがね~????

さて今回は、新年一発め.......本命の方を投稿します。
やはり、大都会でのお正月の人出で凄いです。
人の波な飲まれそう??
もちろん、車で出かけましたが.......疲れます!!!!
購入したのは、これです。 後一個も..........

こんな物が必要になりました。いまどき、
こんな物を必要になるとは、思いもしませんでした。
専用品でないと取り付かないが常時つけるつもりは、
無いのですが、調整にはあった方が便利とか..........
それなら、最初から付けて置けとけと言いたいけど.......




これが、無いと調整が不便???目が疲れるので、
回りを見ずに調整出来るとか???? こんな品物も
入荷するまで、相当時間がかかるとアナウンスは、
されていましたが、店長はすんなりと手に入りました。
純正でチャイナ製、定価でした・・・・
そして、何度目かはわかりませんが、
清水の舞台から飛び降りる事にしました。

こちらは、年が変わった事でチト安かった!!!!
今までの高値は何だったのでしょうね~???
あくまで噂ですが、もうモデルチェンジの噂も.......
さて、お決まりの取説が無いのです。ネットから
落とさないと、いけません.......
いったい何ページ有るのか??想像も付かない??
前に行ったり、後ろに行ったりしながら、無い頭を
使って四苦八苦が続く..........
購入された皆さん、いったいどうしているのかしら???
ボケ店長ですので、さっぱりです。
今朝も、何かおかしい?と思いながら、メダカの様子見に
外に出かけたら、何かおかしい??  おかしいはずです(笑!!)

焼きが回った店長~!!! 様子見が終わって気が付いた!!
ぜんぜん足元まで気回らなかった!!!!!  紙さんには、
笑われるは、写真は撮られるは......おおドジです。
さて話が飛んだが・・・・
本体の電源のON,OFFはわかりますが、それも、
処分した一眼フルサイズカメラとは、真逆の位置にSWが
セットされています。使いやすいと言う前評判
でしたが........慣れるまでが大変そうです。
それよりも、何とかならんのでしょうか~??? 取説は........
本体は手に入ったが取説に泣いている店長です。

次回は、この話続きを投稿します。
面白くない話ですので、スルー可能です。

新年のご挨拶と近況を.......

2025年01月01日 | 日々のこと
新しい年 2025年を迎えました

あらためまして、
明けましておめでとうございます


今年も、つたないブログでは有りますが、
訪れて下さる皆さんよろしくお付き合いください

さて皆様は、いかがお過ごしでお正月を
迎えられましたでしょうか???
店長は、普段と変わらず朝を迎えました。
年の暮れも新年も何も変わらないかな~???
ただ、本日はだいぶん早起きをしましたが.......
新年は、ご先祖様に供える為に、
お雑煮にを作ってくれていますので、
お供えしてから朝食です。
これだけが、お正月気分でしょうか??
形だけですが、お雑煮類をいただいて食事。
それがすむと、檀家寺に新年のご挨拶に
出かけます。毎年続けてきたことですので、
致し方無しです。これが済んだら、以前なら、
飲み食いをしたのですが、今年は、まだ、
そんな気も起りません。体調が100%でないので、、、、
元旦は昨年に撮り貯めた映画の鑑賞で一日が
終わります。引き籠りの正月は良くないので、
近くの氏神様と少し離れた神社にはお参りします。
しかし、インフルが猛威を振るっているので、
参拝者の切れ間の時間を狙ってお参りしたいと思います。
取り貯めた映画に飽きたら、正月早々ですが、
昨年末からの引継ぎの断捨離作業です、
いったいどれだけ溜め込んだと言われそうです、
「大小どころか中も含めて箱に詰めたまでは、
良かったのですが、箱の中に何が入っているとは、
一切書いてないのです」ご丁寧にガムテープで
封印まで~!!!!
自分の事では、有りますが呆れています。
確認に時間がかかり、開けて見れば、
今になればゴミ扱い........トホホ~!!
ハイ~捨てましょうね~!!!のお言葉をいただき、
泣きながら、ささやかな抵抗をしながら処分中!!!!
小物に時間を取られています。。。
今年も寒い時期は、この作業が続きそうです.......

しかし、とある所に初売りを狙って出かけます。
2日か3日です。


さて、今夜は初夢!!!!!!

初夢は~
元日から2日にかけて見た夢とする説が
一般的といわれていますので、イラストを
貼付しておきます。
良い夢が見られれば良いのですが、、、
店長の願望も入っています。


こんな、夢を見たらハッピーになれる事を
請け負います。店長も見たいのですが.......
この方、こんな夢には、とんと! 当たらない。
こんな、夢を見たら、、
ウハウハ出来る事、請け合いです。

「オールドマンの旅行代理店」のブログは
来年5日からの営業を予定しています。

今年最後の投稿になります・・・143

2024年12月28日 | 日々のこと
長いようで、短い2024年がくれようとしています。

読者の皆様は、今年はどのような年でしたでしょうか?
店長は、今年は散々な年で有ったと自負しています
一族の葬儀も多くて、段々と昭和を知る人達が、
減り新しい時代にバトンタッチ!!!!
しかし、寂し~時代に............これも時代の流れ~!!
致し方ありません。
以前は、そこそこのぞいた年末の国営放送の紅白も、
ここ10年以上は、まともには見ていないのでは????

横文字の歌ばかりが多くて、年寄りには理解不能!!!
特に若い女性歌手は何を唄っているのさっぱり聞き取れない。
雑音に聞こえる事も有りますがね...
ここ四、五年は、早や寝で、10時過ぎには寝てしまいます。
毎度、毎度のバラエティーでは飽きます!!!
また今年は、店長じたいも体調を崩しました。
2か月近くも、ブログの更新が途絶えました。
今だに100%体調が戻っていません、、、、、
シャキッとしないのです。あちらこちらの
筋力もダダ落ちです。よって、
いまだに籠っている日々が多いです。春まで冬眠???
まぁ~今回は時限爆弾が存在している事が判明しています。
いつ爆発するかは、神のみぞ知る状況です。
一番長いと思われる写真撮影も、こんな状況でしたので、
撮影活動もさっぱりになりました。撮影に出かけたい!!!!!!!
また、あちらこちらに飛び回りたいのですがね~??
しかしながら衰える体力、気力、金欠と三重苦!!
もっとも一眼デジタルカメラと、予備のカメラも、
全て処分してしまいました。ここらで、何とかしたい!と
言う気は有りますが、やはり立ちはだかるのは、
金欠............とは言え、ここで何とかしないと、
ここで終わるのも、悔しい~!!!!!!
色々な物を処分してお金を作る....しかし、
売れるのかが問題???ただいま処分品の仕分け中!!
少しでもお金ができれば、カメラも考えますが、
今、使用しているPCもバージョンUPは出来ないので、
これまた、2025年の秋ごろには買換え????
車検も控えています~!! カメラにお金が回せるか???
回せれば良いのですがね~???
今年は、店長は少し長い冬休みを取る予定ですので、
あちらこちらのと言っても近場の某都市に出向くか、
ネットで調べつくすか~  さてどうなりますやら~???
店長は珍しく、年末年始も自宅、事務所におります。
でも来年は、そろりそろりの生活をするつもりです。
少しでも撮影に行ければ御の字と思っていますが、
道具かなくては、撮影にも出かけられないけど...........
無理しても、良い事は無いのがこの歳になって
初めて実感しました。
来年は、店長にとっても良い年が迎えられる
事を願って今年の閉めとします。
インフルエンザも猛威を奮っていますし、
コロナも忘れては大変な事に成ります。
だいたい、解熱剤が無いそうな~??
読者の皆さんも、十分にお気お付けて楽しい年の暮れ、
新年をお迎えください。
迎え来る新しい年がハッピーな年で有る事を
切に願っています。お立ち寄りくださいまして
誠にありがとうございました。

「オールドマンの旅行代理店」のブログは
来年5日からの営業を予定しています。

話がちょっと遅くなったけど...!!・・・142

2024年12月26日 | 日々のこと
サンタさんはお見えになりましたか???

サンタさんはいるのですね~??



店長も、よく利用する
「flightradar24」でサンタをトラッキングできる。
右端のピンクの部分がサンタさんが移動中!!

トナカイに引かれて
38000ft(1万メートル)を62Ktsで移動しています。
本当にいるのです・・米軍も追いかけています(笑)
来年は、お暇な方は追跡を確認してみて下さい。

店長は仏教徒。サンタさんは関係ないと思っていたけど、
その、サンタさんが我が事務所にも立ち寄られた!!!
そして靴下では無かったけど、オキツパに

プレゼントが入れられてあった!!!!
一度、サンタさんにお会いしたかったが、
合えませんでした。そして、プレゼントを開封!!!

噂のジャパネットでは有りませんか~??
店長宛て、ですので間違いない~!!!
この方、数年~??数十年~??はプレゼントなどは、
した事は有っても、もらつた事は無いけど???
有り難い事です。もらえるなら、なんでも有り難い~!!!
嬉しいな~!!!
中は......


シェーバーが入っていました。丁度、欲しかった~!!
今店長が使用中のシェーバーは、同じ会社の製品を長く使用。
もう電池がへたっています。刃は何度かかえましたが、

購入年を調べたら、2018年11月に購入していた。
電池も消耗するはずです。

少しだけ、大きくなっています。
刃の部分も新しく違っています。

下が今まで使用していた物です。
聞くところによれば、替え刃に替えるぐらいなら、
切れ味、電池の消耗を考えて買換えが良いと
言う方が多いとか?? 昨今は髭の身だしなみを
考える事も無いので、おいそれと買い替える事は、
できません。何と言っても高いですので~!!!

私のサンタさん~ありがとう。
嬉しい、クリスマスになりました。
ただ、お返しが......大変ですがね~!!!!!

年末も近い~!!!・・・141

2024年12月24日 | 日々のこと
また、一週間もすると一つ歳を重ねる~!!!

当たり前と言われれば、それまでですが・・・!!
前々回にコメントをいただき、その返信で
書いたコメントです。
「90歳まで生存する人の割合は男性26.0%、女性50.1%。
75歳の平均余命は男性12.13年、女性15.74年。
短いと見るか長いと見るか????こんな数字が出ています。
やりたいことは、やはりやる事ですね~!!! 」

その様に投稿には、店長はコメントを返したけど.......
公式に???記されている。健康寿命は、
平成28年の健康寿命(日常生活に制限のない期間)は
女性が74.79年,男性が72.14年です。
令和の年代に入っていますので、もう少し、
伸びているかも?????
女性の数値と男性の数値の違いは、どうして、
起こるかは、色々な先生??が研究して、論文も
出ているようです。極論で書くと、
染色体が女性は二個有るが、男性は一個しか
無いらしい??? これが、長生きの鍵だとか......
難しい事が書かれているので、爺の頭では、
全てを理解できないが......何となく染色体の数で、
寿命の長さが有る事までは、理解できたけど、、
さて、ジェンダーは?????? わからん!!!!
各数値は平均値をとっての値ですが、
あくまでも統計ですがね!!!
店長の親は、母親93歳、父親は86歳で旅たち
ましたが、両親とも病院通いは有りましたが、
身の回りの事は出来ていたのは救いです。
ま~こうやって数字を見せられると、
店長の賞味期限も残りは、いくばくもないけど.......
さて、
今年の締めくくりをしなくては、と思いたって、
仏壇の掃除??にかかりだした、
今日は、一日仕事になりました。仏壇の上など
中々、掃除も行き届きません。
もう一度、暮が押し迫った頃に再度行いますがね.........
お墓も有るので、そちらの掃除も???行う必要が...
もちろん、神棚も綺麗にしなくてはいけませんが
こちらは、25日が過ぎたら、清掃して28日には、
しめ縄を飾ってと......色々とやることが
続きます。
仏壇のごみ落としをしながら、ふと思った!!!!
店長がいなくなったらと....
店長の時代は、長男と言うだけで、諸々の物を
引き継ぐ物だと、思って何も考えなかったけど、
今は違いますよね~?? そんな時代ではなくなって、
来ているとは、十分に承知しています。
店長は次の世代に、これらの守ができなくなったら、
手間はかかるけど墓じまいに、仏壇の処理も
頼んで有りますが、何度か言って置かないと
どうなるか不安になる。仏壇の掃除をしながら、
こんな事を考えていた。エンデングノートの見直しも
しておかないと...引きこもっていても、何かと
やることが、多い年の瀬です。
訳もないない事を考えて、考え込む???
店長も歳をとったものです。それと、
ここに来て、インフルエンザの大流行!!!!
空気が乾燥してくるので特に冬は流行る。
コロナも忘れてはいけません。 (12/23の放映TVから)

インフルとコロナと両方にかかった友人がいます。
手洗いとマスク、十分な休養が必要です。
皆さん!!!  厄介物にはお気を付けて、
新しい年を迎えましょう!!!!

じじばばのおおトチリ!!!!~140

2024年12月22日 | あははは~は!!
いゃ~まいった!!まいった~!!!

このところは、自宅に籠っている店長です。
よほどの事が無いと、出歩く事は無いですが......
紙さんが、有る事を聞きつけてきました。
たまには天気が良いので、出かけますか???と
言うお誘い~!!! 運転は、紙さんがしてくれるとか??
部屋に籠っていても、灯油の無駄遣いと・・・・
言われてみれば、その通りです。
聞きつけてきた話は、静岡の神社で、
ドクターイエロー柄の御朱印の配布をしていると言う
話を聞きつけてきたようです。店長も今まで、
旅先や通り道の神社が有ると参拝して御朱印を
いただいています。
そして、今回の話は面白いと言うよりは、
貴重だな~と店長も判断!!!
(御朱印はブログ内にもその話は載せています)
住所も神社の名前も判明しています。
重い腰を上げて、その話に乗る事に....
平日ですので、トラックが多いだけで、
順調に行けるはずです。張り込んで高速移動です。



道すがらのGSはこんな値段。店長は、これよりも
安い160円台の前半で給油していますが、
これからはもっと高くなるのかな......
これからは、おいそれとは出かけられないか?????
途中の富士山も綺麗に見えました。

ナビの予測時間に、無事到着。
静岡県静岡市にある「静岡浅間神社」です。

横入りする人が多いけど.........店長達は、正門から、、、、



中は、お正月に向けての準備が急ピッチで作業が
行われていましたが........ここは、沢山の神様が
祀られています。


100段の階段を昇った先にも社が有って、
そこまで行ってきましたが、写真は撮り忘れ。

さて、ここはプーラモデルの聖地らしい~?

さて、お参りも終わりましたので、ここの御朱印と
目的のドクターイエローの御朱印を授かりに
社務所に..........................しかし、ここでがぁーん!!です。
確かに、ここでドクターイエローの御朱印は
授けてもらえるのですが........これが問題で、
店長達には授けてもらえない事が........判明。。。。
何と、JRのウエブサイトである「EXサービス」の
会員で有り、そのサイトから予約をしないと、
授ける事は出来ないと言われてしまった。
聞いていないょ~!!!!来れば、授かる物だと思っていたが!!!!


そして、とどめは限定300枚のみだそうな~?
ここで、ソフトを落としてパツパツとやれますよ~!!
言われても、爺の頭で眼鏡もクレジットカードも無いに
パツパツとはやれません。今回は、あっさりと諦めた!!!!

御朱印を見てきただけ~!!!! お賽銭を上げて、
お参りしてきただけ?? ま~考えように寄っては、
神社参りに来ただけで、良しとしますかね???
チト、腑に落ちないけど........
出てきたら、丁度昼食の時間です。
静岡と言えば????   ・・・・?
紙さんがスマホで探しだした。
そこで、ご利益が有った事にして食事を?
高~い、お賽銭をあげた事にして、お店に飛び込んだ。
価格は・・・・?です。美味しかったけど........


これを食べて、帰宅~!!!
つぎの日からの昼食は、180円の買い置きの
なべ焼きうどんに決定!!!!!!
ナビのご指定の時間よりは、早く着いたけど。。
帰ってから、話の元になった、新聞をもらって来て、
見て見たら、やはり会員サイトから
予約する事と書かれていた。限定300枚の事は
一切書かれていない。もちろん価格も........
すなわち、じじばばの早とちり~!!
そして、JRのEXサービスのアプリを取り込んで
見たが、、、、、、、四苦八苦しました。面倒なアプリ~!!!!

果たして、このアプリは店長は使う事が有るのかしら???
不要のアプリか~?? 
ドクターイエローがらみでは、奈良県のお寺??で
このドクターイエローの絵馬も販売しているみたいです。
店長は、買いに行きませんので、詳しい事は、
調べていませんが、共にアプリを取り込んで、
予約の必要が有るみたいです????受け取りも
何かややこしそうです。
年寄りが手を出すものではないと気が付きました。
遅いですがね・・・・・ま~今回は、
ちょっと長いドライブと高い昼食になった一日です。

今年も恒例行事を・・・139

2024年12月20日 | 飛行機の話
今年は、年の瀬が迫りだした頃から掛りだしたが

ちょっと、今回は長文になりました。
例年なら、11月に初めに終わっているはずですが、
今年は体調不良もあって、伸ばし伸ばしにしてしまった。
何の話かと言うと、今回は飛行機の話と色々です。
旅の話ではありません。。
毎年、11月に配送される小誌(41ページ)のお仕事???
小誌の中をチェックする仕事です......趣味の話です。
長い物で今年で46年間も愛読??している事に成ります。
店長の飛行機人生の切っ掛けになった小誌。
それだけ、長い期間飛行機の写真を撮影している
事に成ります。店長が購入し始めた当時の物から
ナンバーを付けて、全て残っています。
もっとも、この小誌は店長が気付く前から
発行されていたようです。撮影は、この雑誌を購入する
前から撮影している事も確かです。
年に一度の発行です。約B5サイズです。
マジックで書いている数字が店長が保存している、
バックナンバー。2025号が最新版で来年一年使用します。

日本の飛行機には、全て頭に日本国籍を表すJAと言う
記号と四ケタ数字、又は二桁の数字と二桁の英語で
表された物が書かれています。車のナンバープレートと
同じです。この雑誌??には、日本国内で飛行機として
登録されている飛行機が全て記入されています。
もちろん、バールーンやウルトラライト、試験機などは
又違う、記号、番号が付与されて書かれていますが、
店長の興味の有るのは、あくまでもこのJAと書かれた
航空機です。(一部JQと書かれた物も有ります)
この小誌にはJA、登録番号、製造番号、所有者、
登録地。登録された年月日と、その年に廃止された
機体がかかれています。
さて毎年、登録される機体に、登録を廃止された機体、
事故で抹消、海外に移動、用途廃止などが
網羅されています。
この様な事態になると、今まで使用していた番号は
消えて、日本では、この番号は二度と使用していません。
空港などで撮影する時は、今は、ネットで
全て確認できますが、撮影済みの確認は、
店長はやはり紙!!!  すなわちアナログです。
初期の頃は、数字4文字で、機体によって、
頭の数字で大型、小型、ヘリコプター等によって、
四ケタの数字で判断できましたが、今は、
大型、小型、ヘリの区別が全くつきません。
英数を使用し始めたためです。(数字が満杯??)
JAの後に3桁の数字一桁のアルファベット、
JAの後に2桁の数字に二桁のアルファベットが
混在して機種が有るので、丹念に調べないと、
機体を特定する事は、できなくなりました。ただ、
管制官とパイロットのやりとは聞く事ができますが、
上記の四ケタの数字またはアルファベットを聞く事によって
撮影を完了した機体かを判別する事は出来ますが、
脳みそが腐りだしている店長は、理解不能に
陥ることが度々...機体の特定、撮影済みか否かの判断が..
そこで毎年、昨年の小誌を見ながら、
新しい2025年版に撮影済みの機体番号に、
チェックを入れて行きます。

左が昨年の分。右が2025年版です。オレンジ色が
昨年(2024年)に初めて、撮影した機体です。

大変小さい文字ですので、拡大鏡まで出して、
チェックです。段々と歳共に見え難くなってきた!!!
新聞の文字より小さいのです。

よって、この数年多分は老眼の為に文字が見難い。
時間がかかります......
違う機体、撮影していない機体ににチェックを
入れないように、注意を払いながらの作業です。
撮影した機体の写真は、全て、このようなファイルに、
印刷して、一機に対して一枚~四枚までを入れて
保管しています。

なぜなら機体の左右の写真を撮影したいのですが、
どうしても一枚だけという機体も多いです。
100冊ぐらいファイルは有りますが、
全て、一杯になっているわけではありません。
(何冊かは満杯です。全て2Lサイズにして収集、収納)
軍用機は、現用の物は数も少ないですが、
やはり、同じような事をしています。ただ、全機は
まだ撮影は出来ていません。軍用機は、
ローテーションで各地の部隊に移動する物も
多くて、番号集めだけでは終わらないですが.......
さてデジタルで撮影するより前の写真は、
このパソコン部屋には、置いて有りません。
パソコン部屋にはプリンターが有りますので、一日
撮影が終われば、整理して印刷をしている。
日本の空を飛び回っている飛行機は、民間機だけでは
有りません。軍用機も有りますし、海外の航空機も......
一生かかっても、日本中を飛び回る機体を
一人で網羅する事は出来ないと思います。
毎年、チェックする時に思うのは、消えて行く
飛行機の未撮影の多い事、多い事......!!!!
もちろん、入れ替えで増える民間機も........
撮れる時に、撮っておかないと二度と
撮影出来ないと言う思いで撮影しています。
店長は、その中でも気に入った写真は、
伸ばして楽しんでいますが、本来は番号を
集めて、空欄の部分が(マーキングしていない部分)
埋まっていくことが、楽しみです。
海外には、機体を見ながらチェックだけをする方も
見えるのです。(スポッターと言います)
店長は撮影していますが......ま~スポッターでしょうか???
また番号集めと言えば、おにぎり(食べる、おにぎりではない)
も集めていますが、今年は新規さんは、ほとんど
集まらなかった。走りが足らなかったか~??
また記念コインの収集も(金貨、銀貨は無いです)
今年は記念硬貨は、発売されていないような???
高価な銀貨等は発売されました。手が出ません!!!
店長は、ゆるい収集です。こんなコインも
持っています。。(現用の物しか集めていません)。



店長が生まれた年の五円硬貨、(穴無し)
まだ使用できますが、コンビニでは、
きっと読み取りができないので、返されますがね.......
今では非常に貴重!!!!ものになりました。
程度の良い5円硬貨なら、
一枚2~300円ぐらいにはなるのでは?????
ピンバッチも山のように収集。
しかし整理ができていない。今は手を出していない。
電車関係のグッズ物も沢山有るが....こちらも未整理。
エアラインのグッズも、これまた沢山有りすぎて
未整理で眠っています。
もちろん、この他に電車も撮影に出かけるので、
その写真も............
こんな調子ですので、体調が良ければ、
日本中を駆け回る事に成ります。体調を何とか、
戻さないと出かける事もできません。
来年こそは、まだ見ぬ飛行機、電車が撮影出来れば、
嬉しいののですがね~!!!! と思っていたら、、、、、
現実に引き戻された......なんと足で有る車に、暖房の
灯油、トラックに農業機器に使われる軽油が12/19日から
ガソリンも1ℓ5円ぐらいの値上げで、来年1/16日には、

又5円値上げ!!! 103万円の壁で騒いでいる間に、
決まっていたとは言え、しれッと燃料代の値上げ、
今の政府は、103万・・・を口実に、
この忙しい時期に値上げです。国民を馬鹿に
しています。長野県などは、多分190円後半で

販売されるのではと思う店長。一月には
200円??????? 撮影にも出かけられない。
ガソリン暫定税率(25.1円/L)が撤廃の
日程は明記していないので、何時の事やら~?

なぜ、早く改定しないのかしら、野党の出番は
ここですよ~!!!!
庶民でない国会議員は、いいかもしれませんが、
年金受給生活の店長や大多数の国民の事など
全く考えていないようです。与野党共にです。
馬鹿にするな~!!と叫びたい!!!!!!!

もう、終わったな~!!!・・・138

2024年12月18日 | 日々のこと
今年も余すところ、約2週間チョイで新しい年に...

本当に、一年が過ぎて行くのが早い~!!!
そんな、気ぜわしい12月ですが、
店長の今年の後半は散々な一年でした。
やく落としに、バーッと宝くじでも
買えば当たるかな~? 年金受給生活者、そんな余裕も
無いな~?しかし、買わないと当たらないと
頭の隅で、聞こえてくる......やはり買わんことに!!!と
思っていたら、ピンポンとなった。
先日、お届け物が届いたが・・・何だろう???

え~ビール???
店長は、調子が悪くなろってから、全くアルコール類は
口に運んでいません。暑いさなかは、350㍉缶を一本、
飲んでいましたが、今回は医者はアルコールに付いては、
何も言いませんでした。多分一本ぐらいは飲んでも
良いのかも??? しかし、今は飲みたくないので、、、
全く、飲んでいません。宛名を見たら、店長宛てでは、
ないのです。

紙さん宛てでした。
箱を開封すれば.......


なんか、キャンペーンに当ったようです。

これで、当店の「つき」は全て使い切ったと思う!!!!
宝くじを買う前に、これで「運」を使い切った。
買わなくて良かったと、胸をなでおろす店長です。
でも、まだ購入終了までは、日が有るけど.............???

紙さんは、毎晩、晩酌に飲んでいる。
その横で、同じように食事をするのですが、
飲みたいと言う気が起きない、
療養中の店長です。無理は出来ません!!!!
美味しそうに、見えだしたら飲む事にします。

どうなるんでしょうね~???・・・137

2024年12月16日 | 言いたい放題!!
なんかよく分からんけど......

偉そうに、たまに新聞に目をとして世界情勢に目を
向けた店長!! 不安定な、天秤にぶら下がっている日本。
老い先が短い人生ですが、その日、その日を
踏ん張って生きています。そんな日本人が大半かも.......
さて、店長が思うには今回の日本の政権は、
短命内閣と思っているのですが、いかがですかね???
ま~総理の裏で操る、森山幹事長(79歳)......もう歳です。
日本の政治家に定年制は、絶対必要だと思うが。
色々とやらかしているが........皆さんはどう思いますか?

さてさて世界に目を向けると.........北欧の国々、
スウェーデン政府は11/18日、欧州で近く戦争が
始まる可能性も視野に入れ、国民に対して食料や
医薬品の備蓄を促すパンフレットの配布を始めた。
これ以上に、やばくなり始めている北欧の国々...
フィンランド政府も同日、同様のデジタル冊子を発表した。

ドイツ政府は11/25日、国民向けに避難シェルターの
リスト化を進めると表明。政府は危機発生時に
シェルターとして使える地下駐車場や駅舎を
地図化したうえで、国民に避難先を知らせる
携帯アプリを作る計画とか........
着々と進む戦争への備え~!!!!!
ちょっと目先を変えて日本列島を見ると........ご承知かも!!!

この地図を見れば、いかに日本は不安定が良く分かる。
日本列島は、わけのわからん超大陸に、いちゃもん国家に
取っては、目の上のたん瘤の位置に有ります。
怖いですね~!!! 何もしなくても良いのかしら~??
今の政府は本当に危機意識を持っているのかしら???
国際会議で中国の偉いさんは、今回の首相には、
愛想がよかったとか......尻尾フリフリをしていたのが、
きっと感づいたのでしょう。トランプは怖いし、
少し、日本におべんちゃらを~?
次は韓国に出向いて、
尻尾フリフリしてくるのかしら???と思っていたら、
大変な事に成ったのは、わかるけど........
まぁ~韓国は大統領の職務が停止になったし、
訪れるのは無理でしょう。。

さて日本は、地震を含む災害に対して必要物資は、
それなりに、備蓄はしているだろうけど、
戦争となるとなると、長期戦~!物資の量も膨大になる。
やっと、備蓄や避難所の設置基準の指示が
出たようですが、これとて直ぐには準備が...
そこを何とかするのが政治家!!!!
寒い国々は備蓄も大変、日本とて冬に電源が落ちたら~!
オール電化のお宅も多いだろうけど?ポタ電では間に合わん!!!。
店長宅も、ガスストーブと電気ヒータでは、
どちらも電源が必要。電源のいらないストーブも必要か?
品薄と聞いたけど...考えることは同じようです。
ガソリンも灯油も値上がりし始めた!!!
ガソリンなどは1リッター、200円時代に突入する???
困るな~足は車しかない当地。公共交通機関の未発達の
当市です。困った、困った!!! 年金受給生活は一大事です
しかし戦争、紛争の為の備蓄も必要となると膨大な量の
備蓄が必要になるが、備えあれば患いなしですが、、
すぐに、できなかったら、準備に時間がかかるなら、、
ここで左巻きの方々の出番ですよ~!!!
戦争は起こらん、憲法9条が有る!!!!と言っている方々、
戦争反対、日本には憲法9条が有る
高らかに、叫んで、ミサイルや侵略者にお題目も
唱えて欲しい物だが!!!!  しかし、相手はそんな事は、
判らんでしょうがね~!!!!  先島諸島にはシェルターを、
作るとは言っていますが、上記の地図を見れば、
もっと各地に施設が有っても良さそうな~??
来年には、すぐに、戦争を終わらせると言った
トランプの出番ですかね~?? 店長は期待しているのですが........
来年1月就任式後に平和に成れば....嬉しい~!
大御所の公約倒れにならなければ良いのですが..........

さて、再度お隣の半島の国は、突然「戒厳令」を発動した。
そして大統領は、弾劾訴追案が可決した直後に
「決してあきらめない」とする談話を発表した。
でも大統領の職務は停止、首相が代行とか......
この国も、少数与党の国、国会運営の行き詰まりが、
原因かしら??? 良く分からんけど~
少数与党では、舵取りもままならない。
御託を並べずに、しっかり議論すれば少数与党でも、
舵取りは出来るのでは???と思っている店長。
(日本がんばれ~!!)
韓国の外貨準備高も当然目減りし始めたようです。
お助け下さいと日本には近寄らないで欲しいです。
自分達の事は、自分達で処理をお願いします。
日本も内政、外交にと忙しいので....
(他に振り分けないでチト良くなれ、日本経済!!)
そして、店長のシナリオは韓国の野党党首が大統領に......
また、ちゃぶ台返しで、元の木阿弥~!!えらい事です...!!!
そして、また日本に泣きつかねば良いのですが...!!!
頼みますよ~!!! 韓国!!!!

何年も知らんかったがな~・・・136

2024年12月14日 | ????の話
店長は、これが必需品!!!!

もう何年も何台も使用してきた。タイプもメーカーも
色々ですが.......

朝晩、二回づづ測定、本体が一か月分を保存してくれますが、
利用していません。ノートに書き写して、診察の時に、
提出。今のところは、薬で押さえていますが、
ためしに、薬の服用をやめて見たら、やはりとんでもない
数値が出てしまって...でも時々試してみるけど、ダメですね??
多分、店長の場合は、死ぬまで薬とお付き合いか????
そんな中で、

使用期間が長くなって来たのか、腕に巻くカフ
調子が悪い。密着性が良くないので、
これだけ無いかと探したら有りました。


もちろん、ネットですが、価格の一番安いところから、
何気なく、血圧計の裏を見たら、電池を取り換える時に
見ているはずですが、

もうすぐ5年になることが判明。
よく使ったな~と思っていたら、
衝撃の一言が書かれているサイトを見つけた!!!!!!
そんな事知らんがな~!!!!!!!!!!!!!!!!
卓上の上腕血圧計には、使用期限が有るとか???
判っていたらカフを購入しなかったのに~!
何と、大まかですが、5年にぐらいが、
限度と書いてある? 早く気が付けばと
悔やまれる。
そんな事は、器具にも書いてなかったような????

「家庭用血圧計は,長期間,精度を維持できる
製品ではありません。

カフやゴム管は明らかに劣化していきますので,
使用頻度にもよりますが,数年で測定精度が
低下します。 概ね最大3万回・5年間が
寿命となりますので,昔,家族が使っていたという
血圧計は使わない方が良いでしょう」と
書かれています。
こうなれば、来年2月には新品を購入???
結構なお値段がするのですがね...........

早い物です~!!!・・・135

2024年12月12日 | ????の話
もう、一年に成ります。

早いもので、もうあの能登の大震災から一年近く。
あの時は、当地も揺れました。まだ、復興の
道のりは遠いようです。政治力が必要です。
政治の話はしたくないけれど、、、、、
どこかの、革マル派所属の党首が、馬鹿な発言を
していましたね~!!! 復興が遅いなら自衛隊を出せ!!!と
党首ともあろう者が、自衛隊出動要件の定義も
知らないのです。そんな党も今回議席を増やしました。
本日(11日)は、又、わけのわからん主張を即刻、
消費税を無くせとな~!!ありがたい話ですが、使い道には、
もっとも問題も有るでしょうが、これから増えて行く
(今も増えているけど) 高齢者対策の予算は、
いったいどこから、都合を付けるのかしら~??
防衛費を減らせと言うに、決まっていますが、
回りをよく見れば、今以上に減らすとどうなる??
革マル派系だから言えるのかな~??
店長は、こんな党に一票を入れた方が多数
居たとか・・・信じられません。言葉巧みに話ますが、
だいたい、この党は予算の裏付けのない話ばかり!!!
こんな政治家に任したら、日本は滅びる!!!
だいたい自衛隊は、国民を守る事と国を
守るのも仕事。災害に有った地方の長が
出動要請をするのです。そして、全国から
人をやり繰りして、災害派遣される。
もっとも、地元に基地が有れば、
事が起これば即出動になりますが、復旧に時間が、
人が必要なら、上記のように人を集める事に
なるのですがね...色々な手順が、がんじがらめに
縛られてはいますが、即応対応は出来ているはずです。
半島のような事は、できません!!!
こんな党は狂ています。革マル派系なら、
ま~これぐらいは言いますわね~?? 
そんな馬鹿なと思われるなら、
ほんの少し党首、党の事を少し調べるだけで、
判ります。また政治資金関係で総務省の発表では、
出処不明の寄付金の額が一位の政党です。額は
大きな政党に負けますが、出所不明がミソです。
あっ~話がそれだした~!!!
痴呆の症状が出始めている店長。このところ、
物忘れがひどい~??困った物です。
物忘れ外来を受診した方が良いかな..........
さて法事が有ってお返しが届いた。昨今は、
カタログギフトが多いですね~?? お返しは無しと
伝えたのですが・・・カタログが届いた。
欲しい物の申込のはがきをつい最近まで忘れて
いました。慌てて書いたポストに、カレンダーには、
控えを貼り付けていましたので、
届いてもビックリする事もなかった。
これも、つい最近届いた!!!!

中は、こんな物が...


事が発生したら、リュックに詰めて避難します。
その前に、詰め込んで置きますがね~!!


ワイドFMに対応したラジオライト。

ちょっと高いけど、10年液漏れ無しの電池を購入して、
リュックに全てと、思いついた物も入れて、
送られて来た箱に入れて保管。
いざと言う時に有効に使える品物一式です。
使わない事に越したことは無いのですが、
入り口には、賞味期限も合わせて表示。
店長は、キャンピングカーに乗っていましたので、
その備品も一緒にして有る場所に保管。
簡易トイレ(緊急トイレ)も同じく!!!
これらの保管場所は親戚一同にも知らせてある。
当地は、近くに川も土砂崩れをするような場所は、
近くに有りませんが、なんと活断層の真上に、
ボロ事務所が有ります。地震が来ると緊張はします。
店長宅の避難場所は、
すぐ近くに、歩いて1分もかからない所が
指定されていますが、独自にそこからほんの少し
離れたところに、集合して安否確認するように、
決めています。そこならトイレにも困らないから!!

また、少したてば、あの能登大震災の日が
訪れます。備品の点検を..........
中々、行えないので、こういう機会に地震や水害の事を
考えるのも一考かとは思います。
火事にも要注意です。

美味い物を食うぞ~!(ポイント生活)・・・134

2024年12月10日 | 食べ物の話
また、ポイントの話から~

店長は、生活の為の支払いは、カード生活です。
よほどの事が無い限りは、現金では払いません。
この事は過去にも詳しく書いています。
ただ、ポイントカードのチャージ代は時々、現金!!!
ビックリするような金額ではありません。
精々、コンビニの支払い用にチャージするぐらいです。
財布の中には、お札は入っていません。
もっとも、現金を持たしてもらえないのが本音!!!
カード決済は怖いと言われる方もいますが......
ま~ポイントを集める為のカード生活。
マイレージを主流で集めていますので、ご承知かとは
思いますが、日本の航空会社のマイルは、
3年経過すると、古い物から消えて行きます。
消える時は、万単位で消えて行くので、
消えないように、品物に変えたり、マイル航空券、
座席のグレードアップで使用しています、
二年前には、優雅に一流ホテルに泊まりました。
一泊だけですが、
今年は、そのマイルを使用する事も無く、貧乏性の店長は、
慌てて、消滅するマイルを使用して品物に替えた!!!!
12月に、その商品が届いた!!!
本当は、年末に届く事を願っていたのですが、
致し方無しです。

要冷凍で.......

千葉県を経由して老舗のハンバーグが届いた...千葉で加工
された物では無いようです。美味しければどこでも
良いのです・・・!!

三個だけでは、有りません。数量を見ずに、
食べたいと思ったのと、今年度末までに消えるマイル分を
消化できると思って申し込んだ..........
箱に入っていたハンバーグは、
サーロインを使用したハンバーグステーキ!!!!
こんな、高級なハンバーグは食べた事が無い!!
貧乏人の店長。
その数......100g×18袋 。とても老夫婦で大食漢でも
食べられません。一食、一個で十分です。
冷凍品ですので、いくら日持ちすと言われても....
店長宅では4個も有れば十分ですので、
後は近くの娘夫婦に、おすそ分け.......
食べ方を工夫して美味しく頂くとか??? 
中々サーロインのハンバーグは食べる機会は無い???  
店長も無いぞ~!!
でも孫の数が多いと言っても毎日は食べられないので、
数回に分けて、味わって食べるとか??
ま~数を見や誤った店長です。
来年こそは、品物消化でなくて、飛行機旅に出向いて
優雅に、ホテルなんぞに泊まりたいものです。

今度は、購入~!!!・・・133

2024年12月08日 | 日々のこと
色々と欲しい物だらけ~!!!

物欲が衰えない!!!、お金も無いのに困った物です。
買えば、又物が増えます...当たり前の事を
忘れている店長です。断捨離中と言うのに!!!と
言われそうですが、そんなに高くない(言い訳)
でもパソコンを開ければ、誘惑の品物が......
次から次へと...
密林が、何か良く分からんけど
ブラックフライデーとかやっている・・・・
あちらこちらの通販も右にならえとばかりに、、、、
ジャパネットは利益還元祭とか??? ほんまかいな??
どこも、ここも新聞も、テレビを見ても
年末の売り込みが盛んに!  本当に景気が悪いのかしら??
今年は年末の国内旅行も盛り上がっているらしい???
店長は、引きこもりですがね......毎年の事です。
そな中、ついつらされて買ってしまった!!!
でも、欲しいし必需品???  ポチしたけど、
田舎町には、探しても無いのです。
必要な物なので....だって、大都市まで
燃料代か運賃をかけて行く、ぐらいなら、
通販の方が、安い!!!
届いたのは、

中に入っている物は2点!!!

茶色い箱は老眼鏡~!!

百均にも売っていますが、このタイプは無い。
PC用、運転用、普段用は、検眼してもらって購入
した遠近両用の物を使用(価格は高いですわな~!!)
しかし、しかしちょっとした事では、裸眼でまだ
事が済むので、いちいち眼鏡をかけていない事が
室内では多い。そこで、あちらこちらに眼鏡を
置くことに...紙さんも必要で度数が違う。
見渡せば眼鏡がいたる所に有る状態。
もちろん、百均の眼鏡も多いけど。
今回、購入した眼鏡は、跳ね上げ式の老眼鏡!!


以前も一個持って使用していましたが、目に合わなくなって、
今は、それを紙さんがミシンなどをする時に使っている。
今回は度数の大きい物を購入。何かと便利で、多用する
眼鏡です。
さて、もう一個は???????

何でしょうね~?????

中はこの様になっています。

これこそ今は必要では無いけれど、その内に
必要になるかも????入れる物が余りにも
高いので、二の足を踏んでいますが、、、、、、、、
何とかしたいな~!!!!
今回だけは、送られて来るのは、忘れなかった!!!!!

忘れた頃に・・・132

2024年12月06日 | 快適化
注文した事すら忘れていました!!

一か月ぐらい前に、ネットサーフィンをしている時に、
気が付いた。これは冬の撮影には最適???
しかし、療養中の事をすっかり忘れてポチした。が
ポチした事すら、品物が届くまで意識すらない!!!!
後から、気が付いた ボケ店長!!!!!
何を血迷ってポチしたかと言われるしまつ。
仰せの通りですが......寒いのは、今年は嫌!!!と
いつもいっています。
これでも、若い頃は大きなリュックを背負って、
冬山登山を楽しんだのですがね??? それも、
氷点下の下で何日もです。そんな馬力も有りましたが、
退職してからは、雪景色の写真も撮影に出かけたけれど、
今回は、ダメです・・・・寒いのは.........
回復したら、登山は無理ですが、冬景色の撮影に
又、行けると良いのですがね~???
プロフィール写真が見難いので、白い物に替えてと
リクエストをもらっていますが、白い物は、
雪景色かな~?? 撮影できるまでは、お預けです。
コンテジで撮影できる。プロフィール写真の変更は、
今しばらく、お待ちください~!!!!!!!!!
さて、
ポチしたのはタウンベストを.........
今愛用している、タウンベストは、天下のユニクロ製。



購入した時は裏表が同じ色でしたが・・写真では、
判りにくいかもしれませんが、色違いになっている。
すなわち、大変長く使用したと思います。
中綿も偏りしている部分もあります。今回ポチした
商品の発送は、11月の下旬から随時発送すると
最初書かれていた。それすら、忘れていた。
ま~1週間もしたら何もかも忘れる店長。ポチした事すら、
完全忘れていたけど、12月に入って送られて来た。




洗濯にはバッテリーを外してください!!!!と
忘れたら、えらい事に成りますわな~!すなわち
バッテリー付きで、このお値段~!!
バッテリー付で有る事がポチをした理由!!!!
そして、安いのです。

フードも付いています。


バッテリーも付属していました。電熱ヒーター付。
これが、無いとポチはしませんでしたが、
ちゃんと暖かくなるのかな??? バッテリーは、
完全充電しました。よく似た物はバッテリーが別売りが、
多いけど・・バッテリーを付けると
この製品よりも高い物がほとんど......ただ忘れた頃に、
配送されるけど、使えれば文句なし! しかし、、
耐久性は???? 価格は4980円送料無料。サイズも色々。
到着したら、早速試着と思ったけど、おもいのほか暖かくて、
試着は、今日(5日現在)現在まだしていません。
今年の冬は、ぬくぬくしたベストを羽織って、
寒さ知らずになるかしら???  撮影に出かけれれば、
ベストのベストですがね~??  それとも銭失いか????