(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

忘れていました・・・146

2017年12月19日 | キャンピングカーで行く小旅行

何か注文した事のない所から荷物が・・・

今はやりの、押し付け商売の品物かと一瞬心配しました。

さて、何が出てくるか????

この箱が出てきて、思い出した。
ANAが WonderFLYと言うクラウドファンディングを開始して
資金を集めて、腕時計に投資すると返礼品が有る。ANAのマイルで
出資できるので、以前応募していました。完全に忘れていました。
詳しい事は、下記からリンクしていますが、
もう、時計は受付は終了しています。お間違えの無い様に!!
航空救難団専用モデル腕時計、
量産化へANAクラウドファンディングを開始。
航空自衛隊「航空救難団専用モデル」のレスキュー専用ウォッチ
「JASDF ARW-60J」の量産化に向け、全日空(ANA)の
クラウドファンディング「Cloud Funding ANA WonderFLY」で
支援者の募集。マイルで支援できるので・・
毎月特典に替えられないマイルが消えて行くので、
この際、思い切ってこの方法に応募しました。
品物をもらう手もありますが、いくらマイルサイトを見ても
余り欲しい物も有りません・・・
溜まっていても毎月減る分が多い・・特典に替えられない
分がちょびちょびと毎月減っていくのです・・・
今は陸マイラーですので知らない間に差引すると
たまっています。
昨年は2往復マイルを利用しましたが・・
これでもあと5万マイル以上残っています。
当分、これで消滅することもありません。
本来は、このタイプの腕時計が欲しかったのですが

私が気が付いた時は、もう定員に達しており、
受付終了。次のタイプに応募して本日腕時計が
届いた。


どこが違うと言われると、時計は同じですが、ベルトが
付くという事は、その分・・・マイルが・・・
シンプルな腕時計。今は携帯が有るから、
必要無いと言われる方も見えますが、私は好きです。
していないと何か物足らない・・無ければ無いで
良いのですが・・・
私の投資した腕時計は、

レスキューの部隊マークが正面に・・・
そして、裏面には、私のハンドルネームが
刻印されています。

これでは売る事も出来ない仕様です???
文字を入れる事は任意でしたので、私は入れました。
50個の限定で、私は43番目です。
さて、大事に使わなくては・・・
腕時計一個で大分気分が変わる。
楽しみな時計です。