暑いですが、もうお盆のシーズンに~????
店長は、代々と言うのもおこがましいけれど、
仏教徒です。日本には宗派は沢山あります、
また、伝統仏教として明治政府が13宗56派を
公認したことで、13宗56派あるとか.........
今年は、店長の周りの親戚で不幸が二軒も有りました。
若い方は、自分達の宗派も知らない方が多くなった。
宗派によってお盆も含めて、葬祭??は
微妙に???地域によっても行い方や動きが違ってきます。
店長宅は、臨済宗永源寺派のお寺が檀家寺になります。
宗派によって違いますが店長の所のお寺は、
お盆のための、お参りは7月13~始まります。
8月の13日が近ずくと僧侶は、何件もお経の依頼で、
座布団も温まらないぐらいの勢いでお仕事です。
気合を入れて読経をしてもらいたので、店長は、
何時も早めに読経を上げてもらっています。
何年も続いています。
今年も早い時期に、予約をしてお盆の読経を上げてもらった!!!!
しかし、こんなに早い時間のお勤めは初めてです。
なぜなら、葬儀が入ったそうで、早めの時間に
なるけどいいですかと、前日に連絡が有りました。
それでも葬儀までには2時間の余裕が有るとの事......
これで、お盆の行事は一つ終わりました。後は
8月13日お墓に出かけて迎え盆で、16日に送り盆で
お盆の行事は終わりです。
何にしても、今年の読経の行事は早く終わりました。
店長も、だいぶん予定が前倒しになって午後まで、
予定が無いので、少しドライブに出ることに...........
店長がお気に入りに登録しているブログに
気になることが書かれていたので出向く事に......
車で一時間ぐらいのドライブ。
出かけた先は、ここです。
県内のとある市役所、暑い中出かけてきました。目的は、
この建物の左手を曲がった壁付近に有るとか??
それは、これです!!!!!!!!!!!!
植物です........だから何だ~となりますね.......
花名はリュウゼツランです。人生で店長の初見です。
しかもランの種類かと勝手に思っていた店長.......
調べもせずに出かける、馬鹿店長です。
数十年に一度しか咲かない「センチュリープラント(世紀の植物)」
と言われるリュウゼツラン(竜舌蘭)が黄色い花を付けていました。
テキーラは飲んだ事が無いけれど、
その中で使われるとか........知らんけど~?
建物の三階を越えそうな勢いで伸びて花を付けていました。
次から、次に見学者が見えます。大勢の方の感想は
「デカイ~!!!!」が第一声です。奇跡の開花と言われる
由縁は...............開花までの期間が長い事に付きます。
日本中に、沢山植えられているようですが、
全てが、花を付けるわけではなさそうです....?
開花が数十年では、店長が生きている間には、
もう、多分見ることは無いでしょう????
花の匂いを嗅いでみたかったけど、足場が無いので
嗅げなかったのが、心残り~!!!
テキーラを飲めば、解るのかな~?強い酒は、
飲めないけれど............
ネット情報に記載が有りますが、花が咲くと株は、
枯れてしまうそうです。なおさら見納めか~!!!!!!!!!!!!
見学して、また、一時間かけて帰り着きました。
暑かったけど、良い物が見れました。なんと言っても
観覧はタダですので.......................
ネット情報によれば.......
「毎年決まった季節ごとに花を咲かせる植物が多い中、
リュウゼツランの花はめったに咲きません。
生長して数十年に一度しか咲かないのです。
その期間は原産地の熱帯地域で10年~20年、
日本では30年~50年はかかると言われています。
しかも、リュウゼツランは花を咲かせた後、
その株が枯れてしまうという少し悲しい特徴があることで
有名です。 」だとか................
宗派によって違いますが店長の所のお寺は、
お盆のための、お参りは7月13~始まります。
8月の13日が近ずくと僧侶は、何件もお経の依頼で、
座布団も温まらないぐらいの勢いでお仕事です。
気合を入れて読経をしてもらいたので、店長は、
何時も早めに読経を上げてもらっています。
何年も続いています。
今年も早い時期に、予約をしてお盆の読経を上げてもらった!!!!
しかし、こんなに早い時間のお勤めは初めてです。
なぜなら、葬儀が入ったそうで、早めの時間に
なるけどいいですかと、前日に連絡が有りました。
それでも葬儀までには2時間の余裕が有るとの事......
これで、お盆の行事は一つ終わりました。後は
8月13日お墓に出かけて迎え盆で、16日に送り盆で
お盆の行事は終わりです。
何にしても、今年の読経の行事は早く終わりました。
店長も、だいぶん予定が前倒しになって午後まで、
予定が無いので、少しドライブに出ることに...........
店長がお気に入りに登録しているブログに
気になることが書かれていたので出向く事に......
車で一時間ぐらいのドライブ。
出かけた先は、ここです。
県内のとある市役所、暑い中出かけてきました。目的は、
この建物の左手を曲がった壁付近に有るとか??
それは、これです!!!!!!!!!!!!
植物です........だから何だ~となりますね.......
花名はリュウゼツランです。人生で店長の初見です。
しかもランの種類かと勝手に思っていた店長.......
調べもせずに出かける、馬鹿店長です。
数十年に一度しか咲かない「センチュリープラント(世紀の植物)」
と言われるリュウゼツラン(竜舌蘭)が黄色い花を付けていました。
テキーラは飲んだ事が無いけれど、
その中で使われるとか........知らんけど~?
建物の三階を越えそうな勢いで伸びて花を付けていました。
次から、次に見学者が見えます。大勢の方の感想は
「デカイ~!!!!」が第一声です。奇跡の開花と言われる
由縁は...............開花までの期間が長い事に付きます。
日本中に、沢山植えられているようですが、
全てが、花を付けるわけではなさそうです....?
開花が数十年では、店長が生きている間には、
もう、多分見ることは無いでしょう????
花の匂いを嗅いでみたかったけど、足場が無いので
嗅げなかったのが、心残り~!!!
テキーラを飲めば、解るのかな~?強い酒は、
飲めないけれど............
ネット情報に記載が有りますが、花が咲くと株は、
枯れてしまうそうです。なおさら見納めか~!!!!!!!!!!!!
見学して、また、一時間かけて帰り着きました。
暑かったけど、良い物が見れました。なんと言っても
観覧はタダですので.......................
ネット情報によれば.......
「毎年決まった季節ごとに花を咲かせる植物が多い中、
リュウゼツランの花はめったに咲きません。
生長して数十年に一度しか咲かないのです。
その期間は原産地の熱帯地域で10年~20年、
日本では30年~50年はかかると言われています。
しかも、リュウゼツランは花を咲かせた後、
その株が枯れてしまうという少し悲しい特徴があることで
有名です。 」だとか................
おはようございます♪〜
リュウゼツラン見事ですね、
爺がブログ開設いた二月ごろに
爺も紹介したことがあります。
おそらく、リュウズツラン科の
アガベとう花かな。
何種類かある、センチュリーフラワー。
アガベは、100年に一回だけさきます。
お互いにみたので、
店長と爺は、長生きできるでしょう❣️
寝たきりの長生きはいやなので
ポックリ成仏できる様
店長のお坊様にお願いしておいてください。🙏
店長は、PPK教団に所属しています。宗教宗派は問いません。念仏も聖歌も寄進も有りません。ご入信くださいますように......強いて言えば、エンデングノートとリビングウィルの書き込みでしょうか??? PPK教団の教えは「ピンピンコロリ」の略語で、病気に苦しまずに元気に長生きしてコロリと死ぬことを意味します。 このところPPKのKを「キラリ」に変えた。類似教団ができていますが、当教団とは、一切関係ございません~お間違いのないように........