
このごろ毎日のアクセスをみるに、スマホで閲覧する人が増加中。
でスマホでみると、「このブログの人気記事」ベスト10が表示されるので、それでまたアクセスの傾向が変わってきている様に感じている。
で考えるに、「アクセスされているベスト10」もいいが、当ブログ的に「アクセスされたいベスト10」も定期的にやってもいいかなと思い始めた。
で過去のログから何回か実施したところ、 × 10は読むのにちょっと多すぎるかなと思い直し、 × 5としています。
その方が毎回変化が出しやすいので!
1.当ブログでは、内外の「映画」コンテンツを、いち早く未公開映画も含め紹介しています。
最近では、
LBJ ケネディの意志を継いだ男 最近メキメキと活躍中、ウディ・ハレルソンが初主演で演じるのは、ダラスの極限状態で大統領になる男。
ミッションインポッシブル フォールアウト Mission Impossible-Fallout またまた「トムちん劇場」が炸裂し、胃がもたれまくり(写真)
2重螺旋の恋人 L'amant double 「スイミング・プール」で舌を巻いた「白日夢的」なあの幻覚、をダークに追求した、オゾンの新境地?
カメラを止めるな!」 確かに面白い。が、予想通りの「一発芸」を許容しつつも、どうもコア・アイディアの幾らかは
オーシャンズ8 Ocean's Eight クソ暑い今夏の避暑、としては合格点か?! 的な典型的ハリウッド・ムービー(笑)
The Death of Stalin ソ連(この言い方、懐かしい~)の独裁者、スターリン の生前生後、を徹底的にブラックに描く今作は、暑さをぶっとばす勢いの強力砲!
最新の集大成は、
今後アップ予定:デス・ウィッシュ、タリーと私の秘密の時間、ソロ(周回遅れ)、ジュラシック・ワールド 2、プライベート・ライフ(未公開)etc...
今年の上半期だけじゃなく、
2.極私的2017年映画ベスト10!
(2008-12-22 ~ 2017-12-29)
2008年から映画でスタートし今年は10回め。
記憶保存装置としてのブログって本当に便利だねえ~と毎年感心しつつ、10本 + 次点2~3作を選出しています。
始めて判ったのは、他のブログと連携してトラックバックすることで、その年に見逃した「傑作かも映画作品」をチェックできること。
さらに10周年を記念し?今年実験的にはじめたのが、
3.極私的「過去10年」映画ベスト10!(汗) (2008年~2017年)
このように「ベスト10化」することが予想以上に面白かったので、次に始めたのが、
4.極私的2016年 BOOKS ベスト5!
こちらは2010年から(つまり今年8回目)
単に年末に1年を振り返る意味だけじゃなく、来年の読書にワクワクできる効果が。
で今年増やしてみたのが、以下。
5.極私的2016年 MUSIC ベスト10!(新企画)
とりあえずトライしてみたが、こちらもなかなか楽しい(笑)
ワイドな幅を持つ音楽ジャンルをこうしてまとめてしまうのはどうかとも思った。
が、やってみたら楽しかった(笑)
と絞ったら、少しは読みやすくなったかしら?!
当ブログのモットーである、
「このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説·検証を行う場。
基本ロジック=整理·ソートすることで面白さが増大·拡大」
を粛々と?(笑)実行していることをご理解いただけたらとしたら幸いです!