
進行中の2020向け工事を、過去いくつか紹介してきた。
・工事の最大の難関「大・屋根」の工事が進行中、メインスタジアム
・そのメインスタジアム周辺の混雑緩和作業(JR、都営地下鉄、銀座線 etc…)
・「オリパラ」時と「レガシー」仕様がある アクアティクスセンター = 水泳競技会場
(オリパラ時 観客席 = 20,000席 レガシー時 観客席 = 5,000席)
今日は、今話題沸騰中の新・豊洲市場、の直ぐ隣にある「有明体操競技場」をご紹介します!
実施される競技は、当然!の体操・新体操(オリンピック)、そしてパラで ボッチャ。
メイン競技となる、体操競技の内容は、
・体操競技
男子が「ゆか・あん馬・つり輪・跳馬・平行棒・鉄棒」
女子が「ゆか・平均台・跳馬・段違い平行棒・鉄棒」
・新体操
・トランポリン
体操競技でいうと 間も無く世界選手権が、テレビ朝日系 で大々的に放送されるので、いい予習になるのでは?
場所はドーハ、期間は 10/25(木)~11/3(土)
選手たちも、2020向けにおおいに進化中?!