日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。基本ロジック=整理・ソートすることで面白さが増大・拡大
 



 

3月25日(木)から開始された、東京オリンピック2020 +1聖火リレー

 

初日、当ブログは 隈なく47都道府県を廻る予定を【日付、場所】の順で 再ソート

その方が逆引きしやすいので)

       ↓ 

2日目のリレーをテレビで視聴して気づいた。

コロナ対策で今回の予定は公表されていない、が当初の予定とほぼ同じ 毎日の ルート予想

       ↓

その後新聞をみると、確定版ルート が小さいとはいえ 掲載されているではないか!

       ↓

このため翌日から「ルート予想」→「確定ルート」に変更(笑)

(ただし「町」「市」の表記にズレがある場合、より詳細な取材の前年版で表記統一)

 

 

 

19. 5  5日(水)~5  6日(木) 熊本県

 

 

本日 5月 6日 熊本県 2日目 の聖火ルートは、

 

     1. 益城町 秋津川 を左手に、東→西に一直線に駆け抜けるコース!

       ↓

     2. 南阿蘇村 黒川を渡り、最後は 地震での崩落から復活、開通したて 新阿蘇大橋を渡る

        ↓     

     3. 阿蘇市 景勝地 大獄 を眺めつつ山中をめぐる阿蘇神社 聖火リレー!

       ↓

     4. 菊池市 役場を出発、北河内谷川 を渡り、桜町通りを西へ抜けるコース!

       ↓

     5. 山鹿市 那賀川 を左手に、町の 西 へと一直線のコース!                           

       ↓

     6. 和水町 西から東へ一直線に走り、金栗 四三生家 がゴール!

       ↓

     7. 玉名市 苅屋川 橋上を出発し、北西に一直線!

       ↓

     8熊本市 熊本城二の丸 を周回するコース!

 

「密」と判断されてしまうと、その 区間 が中止されてしまう可能性があります。

あくまでも ソーシャル・ディスタンス維持、を第一に、ランナーを応援しましょう!

 

 

 

明日からは 長崎( ×1日目)

 

 

 

 

当ブログのモットーである、

「このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説·検証を行う場。

   基本ロジック=整理·ソートすることで面白さが増大·拡大」

 を粛々と?(笑)実行していることをご理解いただけたらとしたら幸いです!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

つい先ほどまで【UEFAチャンピオンズリーグ】ベスト8 2nd.leg が。

試合の結果は、以下の通り!

 

 

      チェルシー(イングランド)=2(3) vs  レアル・マドリッド(スペイン)=0(1)

 

       ホームはチェルシー。スタンフォードブリッジ。だが例によって無観客...  

       前半18分、カウンターからチェルシーヴェルナーがシュートゴール!

       だがオフサイド...

       26分カゼミーロ → ベンゼマの連携でいいシュート! ポスト...

       直後の28分、カンテのワンツーからハヴェルツがシュートもポスト

       その跳ね返りを、ヴェルナーがヘッドで叩き込む!

        vs 0

 

       35分左からのクロス→ ベンゼマシュート!をメンディが弾く!

       前半は 1 vs 0 で終了。

      

       後半開始。選手交代は両チームともなし。

       14分、クカウンターからチェルシー2点目の大チャンスを クルトワ死守!

       その直後マドリッドの攻撃に火がつくがチェルシー堅守。

       ここでマドリッド2枚替えで攻撃の活性を図る。

       後半20分、アザールのシュート → 右コーナー → 右FK

       だがチェルシーに逆襲され、前がかりのカウンターでまたもピンチ! を クルトワ死守!

       22分ヴェルナー交代 → ブリシッチ

       35分マドリッド攻撃がラストパスにまで到達しない中、またカウンターを連続で食らう...

       35分もマドリッド、風邪見ろがラストパスを出すが誰も走り込んでない...

       40分、遂にマドリッド決壊! チェルシー カンテがボールを奪い ハヴェツ→マウント

       2 vs 0

 

       後半44分、バルベルでが不用意なイエロー...

       ロスタイムは4分、だが引き続きマドリッドに覇気が感じられない...

       チェルシーの控え選手たちに笑顔が見え出す→

       延長2分、マドリッドFKだがまたも不発...

       チェルシー余裕のとりあえず的なシュートのち最後のカードを使い、時間を消費。

       その直後試合終了。

 

       決勝はマンチェスター・シティvs チェルシー の同国対決に!

       チェルシーは 英FAカップとの2冠の可能性あり。

       シティも獲得済の英リーグカップ、そして早々にリーグ優勝すると、3冠の可能性?

 

 

〜ちょっと本音〜

同国対決もいいけど、明日のヨーロッパ・リーグも万一そうなっちゃったら、つまらないなー...

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



     


 
編集 編集